• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラフィフぱじぇろうのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年最後のクルマ弄り…

今年最後のクルマ弄り…
今日は大晦日。2016年も今日が最後です。昨日に続き,大掃除をしました。庭の草取りと風呂の掃除。風呂は普段きれいにしていてもカビが生えます。 今年はこれまで暖冬ということもあり,庭の雑草は冬にもかかわらず青々しています。草を抜き,裏庭に捨てました。 風呂にカビキラーを吹き付け,カビが落ちるまで ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 21:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

ハスラーヘッドライトLED化失敗…

ハスラーヘッドライトLED化失敗…
今日は大掃除の続きとハスラーのヘッドライトLED化をしました。ハスラーのエンジンルームはスカスカで作業も簡単。 あっという間にハロゲンバルブからLEDバルブに交換できました。「楽勝~!」と思い,ライトのスイッチをひねると…。 点灯しませんでした。両側とも点灯しませんでしたから,さすがにバル ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 20:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月29日 イイね!

年末年始休み初日…

年末年始休み初日…
今日からやっと正月休みです。午前中は年賀状をつくりました。いつもは27日くらいに投函しますが,今年は気が乗らず,先送りになっていました。 パソコンから住所をプリンタに送り,宛名を印刷しました。次に宛名ごとに分け,2種類のデザインを印刷しました。 合間に一言ずつ言葉を書き,2時間ほどで完成しまし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 20:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月28日 イイね!

仕事納め…

仕事納め…
今日は仕事納め。午後から会議が入りました。会議が終わると有給休暇を取りました。病気休暇明けの次の年は繰り越し分も使いましたが,繰り越し分まで使うことはありません。 今年も何日かは流しました。仕事を終えるとディーラーに行きました。担当セールス氏は接客中だったため,ひとこと挨拶をして帰りました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 20:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月27日 イイね!

正月休みはクルマいじり…

正月休みはクルマいじり…
今日は一日雨が降り続きました。今夜はみぞれに変わるとの予報です。今年はまだ雪らしい雪は降っていません。 明日の仕事納めもイマイチの天気となりそうです。今晩は先日次女のピアノの発表会後に行く予定だった,回転寿司に行きました。 平日は一皿90円+税というチェーン店。平日でしたが,まずまずの入りでし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 20:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月26日 イイね!

おっさんのトレーニング以外にも大活躍!

おっさんのトレーニング以外にも大活躍!
今年もあと二日仕事をすれば正月休みです。今日は仕事が早く引けたので午後5時過ぎに会社を出ることができました。 今日は朝から雨と肌寒い一日となりました。明日も雨との予報。28日,29日には雪マークと大掃除にも影響が出そうです。 今夜は娘たちの年賀状のデザインを決め,印刷しました。私のデザインも決 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 21:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

光軸調整

光軸調整
昼間に補助灯のLED化が終わりました。暗くなって光軸を調整しました。まずは水平な場所でHIDヘッドライトのカットラインに合わせました。 HIDは点灯から安定するまでしばらくかかりますが,LEDは瞬間に点灯します。明るさはそれほど期待していませんでしたが,35WのHIDよりも明るい! ある程度光 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 21:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

PAJERO補助灯LED化完了!

PAJERO補助灯LED化完了!
今日で三連休も終わり。28日の仕事納めまで仕事をすれば正月休みです。年賀状という大仕事がありますが,今年はイマイチ気分が乗りません。 朝イチで昨日途中まで作業を進めていたPAJEROの補助灯のLED化に取りかかりました。内部のさびていたところは,さびチェンジャーでさび止めをしました。 昨日 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 15:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

手間を楽しむのも味のうち…

手間を楽しむのも味のうち…
今日は午前中用事を済ませました。朝イチに歯科医院に行き,歯石を取ってもらいました。定期的に歯科医院に通っていますが,丁寧にブラッシングしてもいつの間にか歯石が付いてしまいます。 歯科医院が終わると,先日12ヶ月点検に出したPAJEROの点検費用を支払いに行きました。支払いが終わると,いつもお世話 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 20:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2016年12月23日 イイね!

休日恒例のクルマ弄り(とんだ落とし穴が…)

休日恒例のクルマ弄り(とんだ落とし穴が…)
今日は三連休初日でした。特に予定がなかったため,PAJEROのフォグランプのLEDをすることにしました。 PAJEROにはIPFスーパーオフローダーH4をつけていますが,メッキのボディにさびが出るため,定期的にさび落としをしていました。 今回はLED化にあたり,約3年ぶりにPAJEROから ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 20:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アラフィフぱじぇろうです。しばらくみんカラを休んでいましたが,このたび再開することにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ アラサーPAJERO (三菱 パジェロ)
1988年式三菱パジェロ・メタルトップワゴンGL2500DTベースのパリ・ダカールスペシ ...
三菱 ランサーエボリューションX さぶろう (三菱 ランサーエボリューションX)
EVOが生産中止になると聞き,清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったファイナルエディション ...
三菱 ランサーエボリューションV ごろう (三菱 ランサーエボリューションV)
新車で買ったEVOVももう19年目に突入しました。ファイナルエディションの下取りに出すつ ...
ヤマハ DT125R でぃーてぃー (ヤマハ DT125R)
SRX400を購入した際、SERROW225Wを従兄弟に譲りました。しかし、オフ車の味が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation