• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
左舷の"スイスポ君zc33s(6MT)" [スズキ スイフトスポーツ]
ギヤオイルとエンジンオイル交換_zc33s(6MT)スイスポ
1
純正は75Wギヤオイルで規定量1.65L。<br />
<br />
朝からスタビリンク調整等が早く片付いたので、このままギヤオイル交換とアールズ マグネット付ドレンプラグに交換しよう。<br />
同時にエンジンオイルとフィルター交換も。<br />
<br />
<br />
先程の作業で既にカースロープに載ってるのでアンダーパネルを外す。<br />
が、先にアンダーパネル左サスペンション側のサイドアンダーパネル?みたいのを外した。<br />
簡単にすぐ外せる。<br />
この方がギヤボックスが丸出しになるので作業がしやすい。<br />
<br />
<br />
ギヤボックス下にオイル受け箱を用意。<br />
<br />
注入側ボルト(オイルレベルプラグ)を先に緩めるのは定番。<br />
<br />
次にドレンプラグを外し、オイルを抜く。<br />
<br />
オイルが明るい灰色。全然真っ黒じゃない。<br />
新車から訳2万kmで二回目のギヤオイル交換だからね。<br />
<br />
でもマグネットドレンとワコーズのギヤオイルを使いたくて(^^)
純正は75Wギヤオイルで規定量1.65L。

朝からスタビリンク調整等が早く片付いたので、このままギヤオイル交換とアールズ マグネット付ドレンプラグに交換しよう。
同時にエンジンオイルとフィルター交換も。


先程の作業で既にカースロープに載ってるのでアンダーパネルを外す。
が、先にアンダーパネル左サスペンション側のサイドアンダーパネル?みたいのを外した。
簡単にすぐ外せる。
この方がギヤボックスが丸出しになるので作業がしやすい。


ギヤボックス下にオイル受け箱を用意。

注入側ボルト(オイルレベルプラグ)を先に緩めるのは定番。

次にドレンプラグを外し、オイルを抜く。

オイルが明るい灰色。全然真っ黒じゃない。
新車から訳2万kmで二回目のギヤオイル交換だからね。

でもマグネットドレンとワコーズのギヤオイルを使いたくて(^^)
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > ミッションオイル交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2020年06月17日

プロフィール

「お台場まで慣らし運転 http://cvw.jp/b/2617665/40776211/
何シテル?   11/27 20:43
左舷です。よろしくお願いします。 パーツを買う時にみんカラを参考にしてます。なのでこちらもパーツの情報提供します。 整備手帳でパーツレビュー兼ねてる時ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブリーダープラグは優しく締めよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 09:49:07
(備忘録)リモコンキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 06:51:28
自作 インテークチャンバーver.2(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:21:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君zc33s(6MT) (スズキ スイフトスポーツ)
2019/7/20納車。zc33s(6MT) --オプション-- ・セーフティパッケージ ...
スズキ スイフトスポーツ zc33s(6AT)スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
2017/11/16納車。注文から納車まで2ヶ月です。長かった~。6ATです。 実は実車 ...
日産 ノート ノートニスモ1.2CVT (日産 ノート)
◆2016/4/23投稿。日産 ノートニスモ買いました。 32GTRを手放して以来ほしい ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
◆2019/10/5にドナドナ。 売りたくなかったけど乗らないから仕方ない。 嫁さんと2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation