• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ モンキー]

パーツレビュー

2020年11月25日

wave corporation/ウェーブ HG刃先回転カッター  

評価:
3
wave corporation/ウェーブ HG刃先回転カッター
先日プラカラー等の買い出しをしようとオモチャ屋さんへ行ったのですが、店内を徘徊していた時にたまたま此方の商品を発見。
前回投稿させて頂きましたローリングスリーブカッターと同じく、刃先が回転するタイプの回転式デザインカッターです。
まだローリングスリーブカッターの改良もやっておりませんし、価格も手頃なので…って事でつい購入してしまいました(^^;)

【総評】
この回転式デザインカッターはローリングスリーブカッターと違い、カットしながらでも刃先がクルクル回転します。
カットしたい物を動かしたりカッターの向きを変える事無く様々な形に切り出せるので、自作ステッカーを作る時等には便利だと思います♪

ただ…💧
精度が低いと言いますか、刃先の“ガタ”が大きいので切り始めの狙いを定めるのはちょっと難しいです。
プラモデルのデカール切りで使ってみましたけど、縁に沿って綺麗にカットするのも難しかったです😅
上手く使いこなす為には少し練習して、コツをつかむ必要がありそうですね。

前回のローリングスリーブカッターは、精度は高いものの刃先の回転が渋い…。
今回の刃先回転カッターは、刃先はスムーズに回転するものの精度が低く使い難い…。
個人的にはこの2つの中間があれば良いのになぁ…と感じました(笑)

【満足している点】
刃先がスムーズに回転する
替刃付き
手頃な価格

【不満な点】
部品の精度が低い
刃先のガタが大きく使い難い

  • 前回とは違って刃先がスムーズに回転します♪
  • スムーズな回転の為には仕方ないのかも知れませんが、ちょっと刃先のガタが大きいです💧
  • 刃の幅は垂直で約3㎜
購入価格789 円
入手ルート実店舗
関連する記事

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

makita / 充電式ブロワ UB185DZ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:101件

ASTRO PRODUCTS / ペール缶クッション

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:92件

NEW RAYTON / EMERSON タイヤリフター クルピタ丸

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:285件

Holts / 武蔵ホルト / エンブレム取外しキット

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:401件

ASTRO PRODUCTS / ストレートピンポンチセット

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:12件

ASTRO PRODUCTS / シリコンホース

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

メーカー不明 4cmロングスイングアーム

評価: ★★★★★

??? ジェッティングパーツ

評価: ★★★★★

SK11 ナイロンタワシ

評価: ★★★

GS YUASA YTR4A-BS

評価: ★★★

Z50J 純正メーター

評価: ★★★★★

OVERレーシング GPパフォーマンスレーシング

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月25日 11:03
あっちブラックさん、こんにちは😃

うわ〜! プラモデルを作るにはプラカラー以外にも様々な工具が必要なんですね!

来月、アオシマから『カワサキ ZEPHYRχファイナルエディション』が発売されるので、「購入しようか」と思っていましたが、上手く作れる可能性は限りなく低いので躊躇しています😅

あっちブラックさんの様に、まるで実車かの様な繊細な出来にするには工具と何と言っても確かな腕が必要ですね!
凄く勉強になりました🙇‍♂️
コメントへの返答
2020年11月25日 12:07
西風χさん、こんにちは(^∇^)
コメントありがとうございます🎶

おぉ✨
アオシマの新製品が発売されるんですね!
ZEPHYRオーナーの西風χさんは購入するべきプラモデルかも知れませんよ😆
自分も凄く気になります♪

あ…この回転式デザインカッターはプラモデル用に購入した訳ではないので、大した道具は必要ないと思いますヨ(^^)
デカール切り等は普通のハサミの方が使い易いですし、自分がプラモデル作りで主に使っている道具はニッパーとヤスリ(ペーパー)とピンセット…あとは爪楊枝ぐらいでしょうか(笑)
多分、愛車と同じ車種のプラモデルは作るだけで十分楽しくて満足出来ますよ😋
是非とも作りましょう🎵

現在自分はポルシェ カレラGTのプラモデルを作っております。
完成したらまた投稿させて頂きますね(๑^ ^๑)
2020年11月25日 19:49
あっちブラックさんこんばんは❗

デカール切り出しのカッターにも色々な
種類があるんですね。
刃先が回転するとは驚きです(笑)

参考になるかわかりませんがレザーの
表面にデザインして立体的に見せる
カービングという技法があります。
レザーに切り込みを入れる道具で
カービングナイフというものがあり
曲線をキレイに切り込みを入れるために
刃先とボディが回転出来るように
スイベル式になっています。
言葉で説明するのは難しいのですが…
レザーカービングナイフと検索すると
出てきます。
私が使っているのはジョイフル本田で
買ったもので千円台です。

長々とすみません(笑)
ご興味がありましたら検索してみて
ください。
コメントへの返答
2020年11月25日 21:00
超猿人さん、こんばんは(^∇^)
コメントありがとうございます🎵

先々、燃料タンクのデザイン変更の時等にマスキングの切り出しで使えそう…と思いまして、以前から刃先が回転するデザインカッターを探していたのですが…。
前回投稿させて頂いたローリングスリーブカッターは刃先の回転がイマイチだった為、オモチャ屋でたまたま見付けたホビー用の此方も購入してみました(笑)

レザーカービング、早速検索しました♪
なるほど…革細工って凄いですね!
あの繊細な模様等を切り出すカービングナイフは精度も高くて使い易そうですね😊
もしかしたらマスキングシートのカット等にも使えるかも知れませんので、ホームセンターで探してみようと思います✨

貴重な情報ありがとうございます(^^)

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん、こんにちは☀️

ああっ!
ゾウに踏み潰された様なクロワッサン🤣
母から「蒲焼きみたい」と笑われましたが、なかなか美味しいですよね♪
自分も食後のおやつで頂きます😋✨」
何シテル?   06/05 12:54
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation