• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北国のおっさんの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年4月8日

エアモニXを再装着しました😊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

夏タイヤ交換への交換も終了したので冬の間外しておいたエアモニXを再装着しました👍
北海道などの降雪・寒冷地では路上に散布される塩カルなどの影響でバルブが固着する事があるので冬の間は外しておきました💦
おっさんもスタッドレスにエアモニXを装着してバルブが固着してしまった事があります😱(経験者は語る💦💦)

バルブが大きく見た目は❓ですが安心感には変えられません😅
2
タイヤ交換時に空気圧を2.8に調整してもらいました❗️

また設定も上限3.3 下限2.3を越えると警告音が鳴るように再設定しました👍

電池切れに備えてリチウム電池CR1632も4個購入しておきました😅

最後までご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりのウィンドウメンテ〜新兵器投入👍

難易度:

水アカ等と対決!いろんなとこを磨き!

難易度:

ローター パット交換

難易度: ★★

ボンネットのデッドニング

難易度:

SAEクイックコネクタ接続

難易度:

デンクル イージーロック 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月9日 22:11
北国のおっさんさん🎵

これ、結構、高価ですよね~💦
欲しいけど高い😵💧
しかも飛ばせば圧上がるから……
多分、俺は…………
警告音鳴りっ放しになる🤣
コメントへの返答
2022年4月9日 23:03
ロックさん こんばんは❗️

確かにちょっとお高いですが安心感が違いますよ😅

ゴールドライセンスのロックさんなら空気圧が上がるような運転はしないと思うし💦😅💦😅
このTPMSは設定変更もできるしノープロブレム😅

以前シエンタ君に装着していた時千葉の○○○館でエアチェックをしてもらって店を出て数百メートル走ったら車内に警告音が💦車を止めて確認するとバルブがしっかり締まっていなかったという事例が💦TPMSが無かったらおそらく気付かずに😱もちろん店に戻って優しく厳重注意をしましたが😅

安全の為の投資だと思って装着をお薦めします👍

プロフィール

「@Eevee NEOさん こんにちは❗️
お仕事お疲れ様です💦

3003kmミラー番GETおめでとうございます🎉
次回は3ゾロですね😅

次回も楽しみにしていますね😃」
何シテル?   06/18 15:25
北国のおっさんです。自分ではまだまだおっさんだと思っていますがもう還暦を過ぎちゃったので世間一般では爺さんの領域に入りますが??これからは【ヤンチャな爺じ】を目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROSTAFF モンスター バックオンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:11:03
パワーバックドアの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:23:58
Yupiteru LS2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:39:12

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハリアーガソプレからハリアーハイブリッドに乗り換えました。 今まで同様よろしくお願いいた ...
トヨタ アクア ピーちゃん号 (トヨタ アクア)
娘のメインカーです。  2021年9月8日契約  2022年3月18日登録  2022 ...
トヨタ シエンタ おっさんのシエンタ号 (トヨタ シエンタ)
シエンタGクエロ4WDに乗っています😃 実家に帰省時に使用しています。 皆さんのカスタ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
トヨタ ハリアーに乗っています。あと数年で還暦のおっさんですがよろしくお願いします。久々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation