• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんぴ~♪の愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

オイル交換と添加剤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検後なので、年一回のオイル交換です。
前回から7,000キロほど走りました。

今回使うオイルはこれ。
GSP 10w-30 DH2/CF-4
2
3年振りにオイルフィルター交換。
使用距離は、20,000kmくらい。
毎度思うのですが…、外す時にオイルが滴り落ちてきて、手が汚れるのが嫌。
3
ついでに、燃料タンクに添加剤
インジェクタークリーナーを投入。
今回はいすゞ純正。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

シャシブラック塗装

難易度:

車検

難易度:

メインバッテリー交換・他

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

網戸取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月12日 17:25
こんにちは

お!浄化マフラー付き車には安定のDH-2規格ですね^_^
昔田舎のモータースがストック缶切らして200ハイエースに普通のディーゼルオイル入れてました。ビックリしました
コメントへの返答
2023年11月12日 18:00
こんばんは
DH2規格以外を入れる選択肢はないですからね。
交換作業中に雨降ってきて、ATFまで出来なかった…。
インジェクタークリーナー入れたから、昨日はちょこっと大阪の通天閣まで行って、たこ焼き食べて帰ってきました〜。
2023年11月12日 19:58
いやいやいやー
ちょこっと行く距離じゃないですよー
しかも理由が添加剤笑
コメントへの返答
2023年11月12日 20:50
1,100km走ってきました〜。
毎度ながらの箱根超えからのバイパス経由で大阪入り。
行きは藤岡で通行止めで、ちょこっと国1号を走りました。帰りは解除されてた。

金土と、夜のバイパスはトラック少なくて、ちょっとびっくり。

プロフィール

「運転代わるって言うから任せたら…
擦られた…

もう、売ってないのに…」
何シテル?   11/15 10:32
メインはトヨタ・コースター・ビックバン。 通勤から、近所の買い物へと使います。 外装は、特装色シルバーの後期顔仕様。 内装は、エスティマシートの9人乗り。 キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
トヨタ・コースター・ビックバン。 この年式のグレードには設定の無い、純正シルバー色! し ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車内にバイクを載せたくないから、トレーラー牽引仕様。 荷物は載る、バイク運べて、しかも小 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
なり行きで買わされてしまった…。からには、いじります。 3ATのエアコンレス。 内装 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX…2・3・5型を所有中。 もちろん⁈全て訳有り車両。 2型…低走行だけど塩害 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation