• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

FSW【Lesson23】09/2/12

FSW【Lesson23】09/2/12 午前中、修復に出していたS2号を回収。

入庫したのが8日の日曜日・・・早過ぎないかい?
仕上がりも良いし、言うことないのですが・・・。
やはりこの時期暇なのネ・・・。


そんな支払いもあり、通帳の残高にガックリしながら、C枠狙いで行ってみました~。
だって、金ピカシューズが届いてしまったんですもの~(^。^)チョットデカインダケドネ。


台数は20台くらいだったでしょうか?定かではありません。
海外組のS2000+NSXの団体さんがいるし~。その楽しそうな光景に・・・。
孤独病スイッチがONされました・・・(_ _|||)
楽しかった(火)のフラッシュバックが・・・。


と、そこで病に侵されるtamaではないス!!

3周した後、空気圧調整の為一度ピットへ。
アウトラップ後のアタック1周目!!

・・・キタヨコレ!!

















右足の土踏まずが攣っていますw(@_@;)
1コーナーからです。イタイっす。あと何回ブレーキとアクセル踏むっすか?
ヘアピン開けからアクセルベタ踏み遣ってストレッチ~。
ダンロップまでに何とか回復~。

でもネッツコーナーで再発~。
予定外のピットイン・・・(_ _|||)


そんなこんなで、11秒台後半が数周出るものの、終始ツッコミ過ぎや減速し過ぎ・・・。
その他のタイムは15秒以上・・・orz
この初期制動力に対応できていないです。

走行後、アイドリングが安定しなくなり・・・何かの前兆か?
加速時にエンジンの方から「リィィーーーン」って鳴いているし・・・。

・・・不吉な(¬.¬)。




今日はこれだけに留まらず。
ずっとケツピタされていた、S社の白ナンバーを振り切ろうとインターの加速車線から順に追い越し車線まで言った瞬間、背後に赤ランプ付ツートンクラウン様!!

(T_T)「!!!」

直ちに走行車線に減速しながら車線変更ス。
心臓バクバク・・・頭の中では、通帳の残高から罰金を引いた計算してたり、ヨメに遅くなった理由はなんて言おうかと試行錯誤したり、次のオイル交換はいつにしようかと考えていたり、某はここで果てるのか?・・・モウワケワカリマセン。
7~8割は覚悟してたと思います。
S社の白ナンバーに気を取られて全く気づかなかったス。

しかし、一向にボクを捕らえる様子はなく・・・様子をみるとすでに他の車両を捕らえて先導していました・・・ホッ(^_^;A)

みなさんくれぐれもお気をつけて・・・。
ご利用は計画的に!!(謎)
ブログ一覧 | Circuit 【FSW】 | 日記
Posted at 2009/02/12 18:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 21:42
セーフ セーフ!

高速の 反則金はタカイからね(笑)
コメントへの返答
2009年2月13日 21:17
あんなにドキドキしたのは久しぶりでしたよ・・・。
変な汗が・・・。

思わず「うわぁ※=☆○~」
と悲鳴をあげてしまいました。
2009年2月12日 23:59
御殿場からの東名(上り)はイッパイイルヨ
このあいだ……
鮎沢Pに拉致されたし(謎

ボクもオイル交換しないと…。
ターンパイクを上ったら油圧が垂れてましたw

コメントへの返答
2009年2月13日 21:19
常に警戒しているつもりだったのですが、まだまだですな!!
ちょっと気を取られたくらいで怠るとは・・・。

走行終了後からアイドリングが・・・
orz
2009年2月13日 0:39
お疲れ様でした♪
何かこんな話を聞くと、走ってる最中に足吊ったらどうしよう…
なんて頭によぎります(^-^;

帰りの東名は白クラウン&シルバーティアナにもご注意を…(^-^;
コメントへの返答
2009年2月13日 21:23
実は走行中に攣ったのは今回が初めてではないのです(爆)。
その他にもスポーツした帰りとかにも攣りながら運転したことありです。そのときは脹脛でした・・・ここは強敵ですよ。

前回は左土踏まずでした~。
日頃から運転しながらストレッチができるよう工夫を!!(笑)
2009年2月13日 12:14
やはり行動は安全運転ですね~。
僕はビダヅケされたら、すっと譲ります。だって怖いんだもん。
コメントへの返答
2009年2月13日 21:27
インター乗るまでずっと左車線を法定速度+αで走って、抜いてくれと言わんばかりに速度落としたりしていたんですけど・・・。
ピッタリされてました(泣)。

プロフィール

「...」
何シテル?   03/04 20:44
感謝して楽しむ...心が大事。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB64リトルG マフラー純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 13:18:55
Intely Field RECARO用純正ヒーター分離ハーネスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 17:05:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スペアタイヤを外してロトパックス、艶のないマフラー、タイヤサイズを変更してるくらいで面白 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
コンパクトながら使い勝手の良さで家内用に選んだ初代シエンタ。フルモデルチェンジのタイミン ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014.6~2020.5 社用車に匹敵する地味なシルエット ハイテク&アナログのW ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-135型。市販車でレブリミット9000rpmのすごいヤツ。 15年間74077k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation