• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月31日

新品交換直後から踏みまくる!?

新品交換直後から踏みまくる!? 8年目ともなるとアチコチと・・・。
気になる箇所の一つ【ブレーキペダル】

「どーせならば強化品」・・・いい響きの囁きにポロッと傾く、ゆるい私。
そんなわけで、久方ぶりにASMへ。
Sで通るの久々K3・・・とぉっても路面がボコボコ・・・、税金滞納なく払っているのにナゼダロウ?
まぁ、経緯はどーでもいいとして・・・。



ペダルがとても踏みやすい♪
っていうか、いままでが踏みにくかったんだと・・・orz
支障はなかったものの、グラグラでしたからなぁ・・・。

これで今冬、APG?(笑)












それとは別に日々進行しているだろう劣化が気になるアッチをどうするか・・・。
やるか?しぞーか横断!?( ̄ω ̄;)
ブログ一覧 | 購入履歴orz | 日記
Posted at 2012/05/31 16:58:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2012年5月31日 19:36
なかなか良いでしょ?強化品
おいらは中でもガタの少ないものを選ばせて貰いましたw

アレ聞かなかったの?
コメントへの返答
2012年5月31日 20:31
ノーマルでもいいからハードユーザーは変えておいて間違いないって言っていました(笑)。
知らぬが仏・・・って領域ですね♪

アッチは、結果的に価格は同等位でした。
同職を推奨いただきましたが・・・でなければノータッチという意外なご回答ですたw
2012年6月1日 8:14
ライトユーザーですが、一度も変えたことありません
ヤバイ?

今冬が気になる…
コメントへの返答
2012年6月1日 10:12
目指せ今冬

A:赤
P:ぽ○しぇ
G:越え

(((o(*゚▽゚*)o)))
2012年6月1日 13:25
ボクもライトユーザーだけどやるなら横浜より製造元の方が近い(笑)

その前に修理…
コメントへの返答
2012年6月1日 14:34
↑の方同様、ライトかどうかはツッコみません(笑)。
なるべくなら直接の方が何かと良いよね~♪

私も2週間ほど動かせないw
2012年6月1日 13:52
ディレチャレ予選にぶっつけ投入でしたが、

練習走行1発目・1コーナーでのペダル剛性の高さに感激しました♪

ただ、その日一日で感触が慣れてしまいました…orz
コメントへの返答
2012年6月1日 14:44
第3のライトユーザー(笑)

この手の製品は、一回体験したら次はそんなに意識しませんよね~。
すぐに慣れてしまいそうですし・・・。
比較することも滅多にないですから・・・。

ボクも次に乗った時は「あぁそういえば」くらいになっていそうな気がしますorz

プロフィール

「...」
何シテル?   03/04 20:44
感謝して楽しむ...心が大事。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB64リトルG マフラー純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 13:18:55
Intely Field RECARO用純正ヒーター分離ハーネスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 17:05:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スペアタイヤを外してロトパックス、艶のないマフラー、タイヤサイズを変更してるくらいで面白 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
コンパクトながら使い勝手の良さで家内用に選んだ初代シエンタ。フルモデルチェンジのタイミン ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014.6~2020.5 社用車に匹敵する地味なシルエット ハイテク&アナログのW ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-135型。市販車でレブリミット9000rpmのすごいヤツ。 15年間74077k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation