• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月31日

【2013:春】スーパーバトル走行会 in FSW

【2013:春】スーパーバトル走行会 in FSW 3月26日以来のFSWと相成りました候。
過去2回同様、ジャンケン大会でよい賞品をGETするついでに走ってきましたw





往路、高速降りたら、いつか聞いたような音が左右の後輪から再び・・・(;ヘ;)シクシク
車速に応じて音も早くなります。

さぁ、どっち??
a.やっぱりハブベアリングの悲鳴か?
b.ブレーキパッドが新しく厚いから微妙に引きずってる?

前回同様、到着後即確認作業ミタイナ~。
空気を読まず一人離れてBピットレンタルしました♪

そんな前座もあった初めてのウェットコンディション走行です。


***********************************************
スーパーバトル走行会 11:00~【60min】
気温:20.2℃/湿度:98%
路面:wet
天候:rain
台数:28台
ウイング設定:f-mid/highest
ガソリン:満タン-3メモリ
***********************************************
Peak W.Temp:88.0℃
Peak O.Temp:119.8℃
Max Speed:190.0km
TIP:冷間 F/R:225
     →240
***********************************************
Fastest:2'34"141
総合:17位
***********************************************
REV limit:8000rpm
[New]ブレーキパッド/Fローター
***********************************************


開始早々、各所でスピン~コースアウトが続出。
私自身も1コーナー出口の川で早々にスットンで行きそうになったり、ハーフスピンでタコ踊ったり賑わいある車内でした。
抜くのも抜かれるのも難しかったッス。羽角も間違った感が・・・。

まぁ走り出す前から、タイム<無事完走 でしたが、走り出したらその割合は0:10に。
例によって慣れてきたころにチェッカーで終了(-人-)


今日の収穫は、装着以来やっと活躍したRフォグくらい♪(慣熟走行のみorz)
冒頭の異音も収まって、快調な帰路でした♪


【~恥を忍んで~ウェット走行】温かく広い心で見てくれるド暇な方限定




[Special Thanks]*順不同
タイヤテック レッツ 店長殿
タイヤテック ライズ 店長殿
Garage.O 代表 Y殿

TORI殿
highbury殿

景品ご提供者様

今回ご参加の皆様



ブログ一覧 | Circuit 【FSW】 | 日記
Posted at 2013/05/31 01:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

この記事へのコメント

2013年5月31日 9:55
おはようございます。

あいにくのウェットでしたね。
無事是名馬で見事ミッション達成じゃないですか!

今度は梅雨の合間のドライに付き合ってくださいw
コメントへの返答
2013年5月31日 15:27
無事帰還を果たしました!!

電子デバイスに憧れましたw

忘れないうちにドライで行っておきたいですね~。是非ご一緒させてください♪
2013年5月31日 12:47
で、今日晴れてるって言うw 前に赤旗が出るぐらいの雨がトラウマです。ストレート全開に出来ませんでした(^^;)
コメントへの返答
2013年5月31日 15:34
今日は朝からピーカンですなorz
やっぱり日頃の行いでしょうか!?

川を渡るだけで、あんなに神経使うなんて知りませんでした。

そろそろ前座トラブルなしで、快適に走り出したいです♪
2013年5月31日 13:17
羽はアンダーが出るくらい起こして ブレーキ長めに残してクリップからトラクションお尻で感じながらアクセル開き 直線になったら全開で

あ~今日は暑い!!
コメントへの返答
2013年5月31日 15:41
アクセルONで、コース外直行の℃アンダーでしたorz
ブレーキ残して調節していましたが、そもそもイメージ圏外の立ち上がりにアタフタでした。

本格的に暑くなる前に、もう一度行っておきたいです♪
2013年5月31日 22:35
はじめまして、でしたw

オイラは基本ヘタレなので、いつも『タイム<無事完走』が1:9くらいです(爆)

暑くなる前に、やっぱりドライで走りたいトコですよね(^^;

とにかく、川渡り&無事完走、お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2013年5月31日 23:21
悪天候の中、ありがとうございました。

ノートラブル帰宅こそ使命!!
また走れる状態で走行を終える!!
重要だと思います。

昨日の経験から、ドライで試したいことがあるので忘れないうちに行っておきたいところです。
2013年6月1日 3:54
お疲れ様でしたm(_ _)m。

基本的に「趣味だからドライしか走らない♪」、なσ(^^;、FSWのフルウェットは、記憶の限りでは1回か2回・・・走り出してしまえば、ウェットなりに楽しいんですけどね。

あと、雨が降っていると支度と片付けがちょっとメンドウで(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月1日 8:47
おはようございます。
梅雨入りしたのに今日も晴れです(´・Д・)

後半は楽しんでいたかと思います。
ただ、走り終わった後の爽快感がありません(^_^;)その代わりやっと終わった的な解放感がありました♪
準備ミスがないように…って点でもピットを借りました。
2013年6月2日 21:13
お疲れさまでした。

動画拝見いたしました。

丁寧に乗られています。

安全に無事カエルが一番です。

ウェットのFSW沢山走っています。

危険が沢山ですよね。

恒例のオリズルカレー  美味しいですよね。

お二人に 着いていけませんでした。
コメントへの返答
2013年6月2日 21:31
お疲れ様です。当日はわざわざお越しいただきありがとうございました。

今回のウェットの経験が今後に活きてくれれば、それだけで貴重な経験と思っておきます(笑)。
サーキットって奥深いです・・・。

>着いていけません
って?食事のスピードですか??
ボクが食べ終わったのってTORIさんが食べ終わる1~2分前くらいですよ。
ボクは食事もゆっくりです♪

プロフィール

「...」
何シテル?   03/04 20:44
感謝して楽しむ...心が大事。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB64リトルG マフラー純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 13:18:55
Intely Field RECARO用純正ヒーター分離ハーネスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 17:05:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スペアタイヤを外してロトパックス、艶のないマフラー、タイヤサイズを変更してるくらいで面白 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
コンパクトながら使い勝手の良さで家内用に選んだ初代シエンタ。フルモデルチェンジのタイミン ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014.6~2020.5 社用車に匹敵する地味なシルエット ハイテク&アナログのW ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-135型。市販車でレブリミット9000rpmのすごいヤツ。 15年間74077k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation