• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月27日

FSW【Lesson1】08/2/26

2008年2月26日

ついに走行しました。

めでたい(?)門出をお祝いしていただいた方々は・・・。

手前からROADさん、ネオダインさん、藤沢のS子さん、tama、赤ぽるしぇさん。

ん~、みなさんご迷惑おかけしました。


で、記念すべき初走行枠で記録したタイムは・・・


こんなんでした・・・(_ _|||)

その後のコカ・コーラで初スピン!!>゜)))彡

直後エンジンチェックランプ点灯!!(@_@。
緊急ピットイン!!

どうも解消しないようなので、不本意ながら途中退場!!(T_T)/~~~

そして、パッド交換で一枠乗り遅れて寒さに耐えているROADさんの助けにより、
解決!!\(~o~)/ありがとうROADさん!!
いざコース復帰と思ったら、残り3分!?( ̄□ ̄)!!

ガァックリ(_ _|||)


気を取り直して2枠目、スピンもなく記録したタイムは・・・
2′17″48

・・・・ということで(―人―)。



計60分くらい走って、分かったことは、いわゆるレーシングスピードというものに慣れていない!!・・・ってことかな?

まだまだですな!!
がんばれ自分!!

そして、みなさま、これからもよろしくお願いします!!



ブログ一覧 | Circuit 【FSW】 | 日記
Posted at 2008/02/27 22:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2008年2月27日 23:00
おめでとうございます!!

初めて走ったのにもっと先を見ているようで今後どうなっていくかが凄く楽しみです!!

私もまずは見学から(笑)
コメントへの返答
2008年2月27日 23:10
クルマの不安要素も見てしまいました・・・(汗)。
次までにチョコっと・・・。


是非見学に来てください。
け・ん・が・く・・・に!!(笑)
2008年2月27日 23:03
あれぇぇぇ???

かなりデビューが前に倒れてません??

3月デブーかとオモテタアルヨ。

初走行で17秒台は速いっすよ~~(´∀` )

次あたり12~13秒くらいで周回するようになってたり・・・。

今度ご一緒できるときがあったらヨロシクです!
コメントへの返答
2008年2月27日 23:14
前倒し? はて?

ウチの師匠からはダメだしの連発くらいました・・・。

そして今後のtama育成計画が・・・。

次は11日を予定!!
待ってるヨン!!
2008年2月27日 23:23
こんばんは。

徐々にね、徐々に。

オイラも11日行こうかな???
コメントへの返答
2008年2月27日 23:32
それまでに4年間替えていなかった制動血液を交換しないと・・・。
ええ、ずっと忘れていました。

11日はまだヨメに承認を取っていません(恐)。

この承認はタイムを縮めるよりも難しい!!
2008年2月27日 23:28
デビューおめでとうございます。

コカコーラでスピンとは...あそこは怖いコーナーなので、気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2008年2月27日 23:34
ありがとうございます。
とってもコワかった!!
イン側に巻いていく感じで・・・。

でもその原因も分かったので同じスピンをしないようにトライします!!
2008年2月27日 23:33
おめでとうございま~すm(。。)m

かっこいいSですね~?

今度じっくり見せて下さい。

次回お会いできる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2008年2月27日 23:37
ありがとうございます。

現在は見掛け倒し仕様。
あとはOS次第!?なのでがんばります!!

ご一緒したときはじっくりお話し聞かせていただきますm(__)m
2008年2月28日 0:21
まだまだ 甘いスピンです
なんて、 お尻ヒットしなくて無事で 良かったですね!

初走行で 17台 凄いです。
コメントへの返答
2008年2月28日 21:00
甘かったッスカ?
一応270°くらいは回ったんですが・・・。

慣性力が強かったので進行方向を維持してくれて助かっています・・・。

次回はヘアピン~13の手前まで重点的に走ってみます。
2008年2月28日 0:48
こんばんは。
次抜かれますね・・・。

僕はこれからいろいろ試すと遅くなりそうですから・・・。
コメントへの返答
2008年2月28日 21:22
まだまだですよ・・・でもいずれ!!

ネオダインさんもレーシングスピードに慣れていないだけですし。
その速度域でクルマの状態を把握できるようになったら壁にブチ当たるらしいです。
トライ&エラーです!!
2008年2月28日 0:57
ついにデビューできましたね。

立ち会えなくてとっても残念です。11日こそは何とかして行きたいと思います。

最初でいきなり今年デビューしたネ○○○ンさんのタイムを上回っちゃったらどうなるのかなってある人とちょっとおもしろおかしく噂してたんですよね。でも初めてで17秒台は素晴らしいです。
コメントへの返答
2008年2月28日 21:28
はい!!
コバ、さんがいなかったのが心残りです(笑)。

さすがに世界屈指の高速コースです!!操作以前に目から入ってくる情報に対応できていません。
しばらくは「慣れ」重視でコースを知ろうと思います。
○オダイ○さんはあるものをつかんだら急激に成長するとダークフォースですよ!!自分もそうだけど他の人が速くなるのも楽しいです!!
2008年2月28日 3:59
当日はお疲れ様でした&お邪魔しました。
FSWデビュー、おめでとうございます。

しかし、初走行のタイムが17秒台ですかぁ~、、、これは、すぐに10秒の壁まで辿り着きそうですね。
頑張って下さいねっ♪

今度とも、よろしくです。
コメントへの返答
2008年2月28日 21:33
ありがとうございます。
今後よろしくお願いします!!

まだまだ「タイムを更新」など言えるほどコースも分かっていない、クルマも扱えていないですから・・・。
しばらくはタイムがバラバラで話しにならないと思います。

試行錯誤、トライ&エラー、なすがままに・・・。
2008年2月28日 9:51
凄いですね17秒台は
後数回で直ぐに縮まりそうですね
車の整備も手抜かり出来ませんが。

私も頑張ろう!(笑)
コメントへの返答
2008年2月28日 21:37
こんばんは!!

今回走ってドライバーの不安要素は大量にあるな・・・と想定はしていました。
しかしクルマにもあることが分かりました(泣)。

出費が・・・(ーー;)
2008年2月28日 17:56
あらら、またここにFISCO組が1名増殖か‥

私に魔の手が忍び寄るのも時間の問題か‥?

初走行で17秒は速いですよ!
コメントへの返答
2008年2月28日 21:40
いらっしゃいませ~!!

FISCOウイルス流行しています!!
間もなく「サトゥ2000捕獲計画」が実施されます!!

既に「Datsu捕獲計画」は上層部の承認を得て動き始めています!!(笑)
2008年2月29日 23:10
大変遅くなりましたが、おつかれさまでした。
 
コースデビューですばらしいタイムですね。
 
なんか皆さんどんどん速くなっていて、
置いていかれそうです・・・。
 
まぁ、あまり気にしすぎるのも良くないので、
マイペースでお互いがんばりましょう♪
コメントへの返答
2008年2月29日 23:32
当日はいろいろありがとうございました。
最初はとにかくメリハリつけて、ストレートを作れたら床まで踏む!!
それしかできなかったです・・・。

僕はヘルメットにも慣れないといけません(汗)。
音が予想以上に遮断されています・・・。

プロフィール

「...」
何シテル?   03/04 20:44
感謝して楽しむ...心が大事。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB64リトルG マフラー純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 13:18:55
Intely Field RECARO用純正ヒーター分離ハーネスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 17:05:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スペアタイヤを外してロトパックス、艶のないマフラー、タイヤサイズを変更してるくらいで面白 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
コンパクトながら使い勝手の良さで家内用に選んだ初代シエンタ。フルモデルチェンジのタイミン ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014.6~2020.5 社用車に匹敵する地味なシルエット ハイテク&アナログのW ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-135型。市販車でレブリミット9000rpmのすごいヤツ。 15年間74077k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation