• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまカラ+のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

大掃除2011

大掃除2011
純正シート外して、準備完了。 ついでに掃除機かけた…ん?f^_^;)
続きを読む
Posted at 2011/12/18 13:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | tama's Garage | 日記
2011年12月07日 イイね!

原寸大模型【シーズン2】episode4 Finale

原寸大模型【シーズン2】episode4 Finale
Goodbye blue sky. 別室で組み立てた被り物の搬出方法が、今案件で土台剥離に次ぐ難関。 ドアからの搬出は、単体での搬入でも無理だったので、完成体に成長している状態では微塵の希望もありません。 しかも2F。 窓を取り外しての搬出になりました。 外には軽トラの荷台を土台+脚立。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 21:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | tama's Garage | 日記
2011年12月07日 イイね!

原寸大模型【シーズン2】episode3

原寸大模型【シーズン2】episode3
昨日も雨降っちゃった。 正真正銘リアルオープンスポーツ!! フルタイムオープン!! 全天候受入型!! ってーことで、屋根撤去完了しますた。 しかし、重すぎるです。 布から連想できる重量ではありません。 何度萎えたことか・・・ でも、痛いところを必死に喰いしばって一人で頑張った!! ボ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 14:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | tama's Garage | 日記
2011年12月04日 イイね!

原寸大模型【シーズン2】episode2

原寸大模型【シーズン2】episode2
昨日の雨で耕せないや(テヘッ っていう強引な言い訳で、模型作成。 ホンダメカニックのF氏よりマニュアルのコピーを一緒にいただいておりました。 おかげさまで、トラブルなくAピラー分解~ストライカー交換~Aピラー再生が完了。 ついでに助手席バイザーの鏡も清掃。4~5年放置していただけに曇り鏡になっ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 19:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | tama's Garage | 日記
2011年11月27日 イイね!

原寸大模型【シーズン2】episode1

原寸大模型【シーズン2】episode1
初めに、自動配信とはいえ、気軽に在庫アリメールについて、オチョクッてすいませんでしたm(_ _)m。 ホントにあったわw 現物見るまで、ドッキリじゃないかと半信半疑ではありましたが・・・。 そんなわけで、納期が○ヶ月と飛び切り長いという代物を発注後3日とせず入手することができました。 今回シ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 20:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | tama's Garage | 日記
2011年08月20日 イイね!

メンテナンス【J'sRACING:RCP-01S】

メンテナンス【J'sRACING:RCP-01S】
本日着弾したのは、ラジエターキャップ。 ここのところ、熱中症気味なうちの子に対策シリーズその1。 もっとも手軽なラジエターキャップからということです。 1.1気圧でよかったのですが、即手配できそうなのがなかったので、 っていうか、ケッコウ頑張って探しては見たのですが・・・1.3気圧しかな ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 23:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | tama's Garage | 日記
2011年07月08日 イイね!

原寸大模型化

原寸大模型化
久しぶりの更新です・・・。 タイトルの「盆栽はじめました」というのはリアルです。 木々を相手にしていますので、誤解なきようよろしくお願い仕りますm(_ _)m 会社員と家業の兼業は想像以上に厳しいものがあり、この2ヶ月でSを走らせたのは20kmに満たないです。そのうち15kmくらいは昨日乗りまし ...
続きを読む
Posted at 2011/07/08 21:30:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | tama's Garage | 日記
2010年05月22日 イイね!

メンテ【LLC交換】10/5/22

メンテ【LLC交換】10/5/22
本日、当家の姫のミニ運動会を終えた後、LLCの交換に着手しましたです。 実に2年振りの交換となりますた。 それも、某兄さまが交換したから気がついたようなもので・・・ありがとヤンス(_ _) それにしても、今回交換して予想以上に良かったと思いましたです。 2年でここまで汚れるかというくらい汚染 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 21:20:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | tama's Garage | 日記
2010年05月09日 イイね!

メンテ【ブレーキ廻り】10/5/9

メンテ【ブレーキ廻り】10/5/9
ブレーキパッドの残量が・・・後ろの方が早く減っている事実orz フロント:ARMA/SR リア:ARMA/SS の組み合わせですが、ローター温度の関係でしょうか?? それに、後ろはキャリパーが開いている・・・というか、斜めになっている模様。 予想外だったのが、鳴き止めが主たる目的のシムで ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 18:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | tama's Garage | 日記
2010年05月05日 イイね!

メンテ【エアクリーナー】清掃+交換

メンテ【エアクリーナー】清掃+交換
ブローバイ廻りをチェックしようとして、ふと目にとまったエアクリの下のオイル滲み・・・。 どっかの誰かが経験したような事柄が頭をよぎりますた。 カーボン製のオイルキャッチタンク・・・なんて贅沢な・・・ってオイ(-_-;) 面倒ながらも着手開始です。 外すとホース側のファンネル部にオイルが通った形 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 17:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | tama's Garage | 日記

プロフィール

「...」
何シテル?   03/04 20:44
感謝して楽しむ...心が大事。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JB64リトルG マフラー純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 13:18:55
Intely Field RECARO用純正ヒーター分離ハーネスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 17:05:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スペアタイヤを外してロトパックス、艶のないマフラー、タイヤサイズを変更してるくらいで面白 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
コンパクトながら使い勝手の良さで家内用に選んだ初代シエンタ。フルモデルチェンジのタイミン ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014.6~2020.5 社用車に匹敵する地味なシルエット ハイテク&アナログのW ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-135型。市販車でレブリミット9000rpmのすごいヤツ。 15年間74077k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation