• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまカラ+のブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

FSW【Lesson37】10/2/8

FSW【Lesson37】10/2/8明日の降水確率が高いということもあり行ってまいりました。

ライセンスも今月末で有効期限が切れてしまうので、忘れないうちに更新を・・・。
毎度ながら・・・高いなぁ(_ _|||)
この価格の中に不法投棄された廃タイヤ代なども含まれているのだろうと・・・。
パドックの片隅に不法投棄されたタイヤを見て思った。


肝心な走行はといいますと。
残念ながら(またかよ!!)10秒の壁に打ちのめされ(ry
危うくコーラの壁を打ちのめすところでした。

さすがハイビジョン!!いいものが撮れます。


結局10秒1~3が数回で、切りはお預けですw
でも、今回は先導なしだったのでよしとしといてくださいまし~。

これから動画の編集にかかります!!
Posted at 2010/02/08 20:58:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | Circuit 【FSW】 | 日記
2010年02月07日 イイね!

明日明後日の降水確率

明日明後日の降水確率久方ぶりにバスケなるモノをやったら・・・。
帰宅後・・・吐いたorz

毎度ながら、こんなにハードなスポーツを良く10年以上続けていたなと過去の自分に関心。
既に10年以上前に引退してはいますがw


20代での1年のブランクと、30代での1年のブランクって同じじゃないのね(TT)
ってか、雲泥の差でしたわ。
おまけに乾燥して、ボールが滑る滑る~。雪上ドリフトに似た(ry
それでも経験で、若い衆を手玉に取れましたが、次は無理ダナ。



そんな状況ではありますが、アスコの天気予報を見ると・・・。

2/8 降水確率10% 最高気温7℃ 走行予定時間帯の降水確率 0% 気温3~7℃
2/9 降水確率80%!? 最高気温16℃!?
(2/7 23:30 Y!天気より)

さて、どちらかを選ばなければならないとしたら(笑)?
前回の件を踏まえて、羽のセッティングをちょいとイジッたので、走っておきたいところなのですw
そして、ハイビジョンな画像も!!





し・か・し!!

一番怖いのは重度筋肉痛の確率・・・orz
Posted at 2010/02/08 00:03:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | Circuit 【FSW】 | 日記
2010年01月29日 イイね!

FSW【Lesson36】10/01/29

FSW【Lesson36】10/01/29長期なあれに突入して早速行ってきましたです。
本日ご一緒はS子氏&サトゥ氏ですた。ありがとうございましたです。

某氏推奨で羽の角度を一段つけましてのチャレンジです。

そして、僕の為に貴重な20分をいただき、大変感謝です。
しかし、なんですな・・・。
予期せぬところでクルッとしてしまうボクって・・・orz
その甲斐あって、なんとかフラットいただきました!!

今後は後半セクションのラインを改善していきたいと思ふ。


本日、被りモノの現物見たらやっぱりイイです!!昨日のオクが悔やまれるorz


それにしても、カメラというモノにつくづく不運な気がしてなりませんorz
Posted at 2010/01/29 17:38:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | Circuit 【FSW】 | 日記
2010年01月19日 イイね!

FSW【Lesson35/7時間耐久レース】10/1/17

FSW【Lesson35/7時間耐久レース】10/1/17すでに皆様うpされておりますので、僕の視点から、当日をリポートさせていただきますです。


なにを隠そ「レース」というやつは初体験。
いかに耐久で途中からの走行といっても、レースはレース。
まぁ、このレースそのものが「レースごっこ」ミタイナ感じは否めませんが・・・。

いつものNS枠のように、だらだら走っているのはNGなわけで・・・。
結局、タイム的に「だらだら~」でしたが・・・スンマソン。


極うま㌧汁とおにぎりがいつでも用意されているなんて、ホント感謝です。


当日、Bluetoothがつかえねぇ事が発覚。
サトゥさんにもご迷惑おかけしますた。(_ _)スマネェカッタ・・・。


午後の出走でパーツの上を通過したわけですが、今のところ損傷はなさそうです。

取り急ぎ、ご報告までに・・・






つづく
Posted at 2010/01/19 11:59:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | Circuit 【FSW】 | 日記
2010年01月03日 イイね!

FSW【Lesson34】10/01/03

FSW【Lesson34】10/01/03あけおめことよろ。
・・・ということで2010年初ブログうp。


と同時に2010年初走行。
実に2ヶ月半ぶりのFSWレーシングコースの走行です。
リップも変わって見かけ倒し度だけ上昇~。


NEW YEAR イベントの景品目的も当然兼ねています。
誠に申し訳ない。宝くじも当たらなかったし・・・イイデショ?
っていうか、開封前にアレをナニしてしまったあのコ(ry
本日ご一緒くださった方々、ありがとうございました。


久しぶりなうえに、満員御礼のNS-Aを走行しましたです。
割と控えめな後方スタートで、クリアを取ろう作戦も成功するはずもなく・・・。

前後左右上下に気を配りながらの走行は疲れましたです。
で、今回困惑したのがコーラでした。

いつどのタイミングでどんだけの操作をしていたっけ?
な、状態が最後まで・・・。

アレを意識して、「ローペースは最小限に」を心がけながら走りましたが・・・。
ヘアピンで並走した場合、2速まで落とした方が良いことも確認できました。


気になるリップの効果は・・・。
もともと違いのわからん男に、あの混雑・・・わかるわけねぇ。
でも、わかんなかったということは以前と相違ないということで・・・◎
本当にありがとうございます。

そんな違いのわからん男にもハッキリとわかったことは、2.2ってはえぇ。
自分がアクセル全開していないんじゃないかと、数秒考えたw
っていうか、1.8のアレにもストレートで抜かれたって・・・(TヘT)
ええ、確かに立ち上がりヘタですよ・・・でも・・・orz

まぁ、そんなんで2010年最初の散財計画も立案されたわけです。
立案→承認→契約→施行がスムーズに進んだとしてもアレには間に合わないところが悔しいですw

Posted at 2010/01/03 21:07:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | Circuit 【FSW】 | 日記

プロフィール

「...」
何シテル?   03/04 20:44
感謝して楽しむ...心が大事。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JB64リトルG マフラー純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 13:18:55
Intely Field RECARO用純正ヒーター分離ハーネスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 17:05:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スペアタイヤを外してロトパックス、艶のないマフラー、タイヤサイズを変更してるくらいで面白 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
コンパクトながら使い勝手の良さで家内用に選んだ初代シエンタ。フルモデルチェンジのタイミン ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014.6~2020.5 社用車に匹敵する地味なシルエット ハイテク&アナログのW ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-135型。市販車でレブリミット9000rpmのすごいヤツ。 15年間74077k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation