• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまカラ+のブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

FSW【Lesson67】5th/Feb/2013

FSW【Lesson67】5th/Feb/20132013年2度目のFSWへ。
AパドックでTORIさんと赤ぽるしぇさんに挨拶して、ume殿&ネオ殿が走るショートを見学。
走行終了と同時に準備の為、Rコースパドックへ。

午後からのNS枠1本目は、時間的に慌てた準備になりそうだったのでパス。
本日より試験運用とのことですが、NS規定外の車両がチラチラ走っていますですよ。
試験ならなおさら規定厳守しないと・・・パワハラに負けず徹底していただきたい所存です。

待機中にROADさん到着♪
特価で走行券ゲット!!スペシャルサンクスume殿(_ _)
2本目のB枠は、A枠の多さを考慮して見送り。結果13~15台くらいでしたが...
私だけ空気を読まず、微妙な天気の中16時からのC枠に出撃。

同時走行5台!!ktkr


***********************************************
NS4-C 16:00~【30min】<2/10>
気温:7.6℃/湿度:65%
路面:dry
天候:cloudy
台数:5台
TIP:冷間200→F:240 R:250
ウイング設定:Low/Low
ガソリン:満タン-5メモリ
***********************************************
Peak W.Temp:87.0℃
Peak O.Temp:131.8℃
Max Speed:211.8km
***********************************************
Fastest:2'06"206【New Record】
***********************************************
[New]触媒+O2センサー
***********************************************


前回のトラブルから復帰ということあって、大事に行こうと思っていましたが、少なさの影響で逆にガブリツキなイケイケ走行に...もったいねぇ
意気込み過ぎないように心の中では思っているんですけど・・・

その状態に「焦り」が加わります。「落ち着け」と自己暗示かけても効果なしorz
7秒中盤から8秒台にドンドン後退(;ヘ;)

ほぼ諦めモードで走ったラスト3周中2周目(最終周1つ前)で自己新記録!!
う~ん、フクザツ( ̄ω ̄;)
同枠、その他のタイム差は1秒以上・・・(゜△゜;)
全体的には、各コーナー初期回頭に苦労してたり、レスポンスの良いアクセルに踏み込むのを躊躇したり・・・致命的なのは昨年末にスピンした最終コーナーのトラウマ化orz

CACは6秒19だった本日のFastestうp(;皿;)




次回は、燃料も調整しようかなと思った日没のFisco




本日ご一緒下さいました皆様、ありがとうございました。
また一緒に遊んでやってください♪
Posted at 2013/02/06 09:56:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Circuit 【FSW】 | 日記
2013年02月01日 イイね!

【STW】テールレンズ交換とノッキング+CVTのご相談【報告書】

【STW】テールレンズ交換とノッキング+CVTのご相談【報告書】レンズは先月の中旬、洗車時に発覚しました。
雨天時の通常使用にて再度確認後、報告し対処しただきました。
部品待ちの期間、積雪地域の高速を走りました。
目的地で待機状態な私。

濡れた路面の走行でレンズ内が曇っていることを再々確認。

念のため見といて良かった反対の左側...
右ほどでないにしても曇っておられるorz
連絡して、いずれも使用期間、使用状況、カスタム度的に保証対象の承認がいただけましたので、本日施工に至りました。

[ロケ地]
自宅 + N県O市O警察署





で、納車時の時からやや気になっていた低速時ノッキングの対応策の相談をしてきましたです。最近になりハッキリ感じ取れるくらいになってきたので・・・。
主に発進時のクリープまたは微量なアクセル開度からの、さらにアクセルONまたはOFFで発症。

これについての情報を収集していたのですが、解決した車両の方が少なく、決定的なものがないのが現状のようです。
状況から勝手に推測するにメーカーそのものが決定的な改善策に至ってないのかも...
その辺ドウナンデショ?


そもそも自分の足がCVTに対応していない疑惑がありますがw
相談済みなので私も頑張って適合できるように成長します!!
あるショップのROMチューンも有効らしいですが、価格がアレなので最終手段ですナ。
っていうか、この種の車両をディーラー外でロムるのは・・・私的にありえないのですが...



さらに!!
昨日、アイドリングストップ機構が・・・沈黙しましたです。
ノッキングの件と併用して、独断と偏見でCPUをリセットして強制的に復旧しました。
→本日、主治医殿に「管理しているものがS2000の比ではないので、今後そのようなこ(ry」
と...ハンセイ(^ω^;)






以上、報告終わり

プロフィール

「...」
何シテル?   03/04 20:44
感謝して楽しむ...心が大事。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
345 678 9
10111213 141516
17181920212223
242526 2728  

リンク・クリップ

JB64リトルG マフラー純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 13:18:55
Intely Field RECARO用純正ヒーター分離ハーネスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 17:05:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スペアタイヤを外してロトパックス、艶のないマフラー、タイヤサイズを変更してるくらいで面白 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
コンパクトながら使い勝手の良さで家内用に選んだ初代シエンタ。フルモデルチェンジのタイミン ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014.6~2020.5 社用車に匹敵する地味なシルエット ハイテク&アナログのW ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-135型。市販車でレブリミット9000rpmのすごいヤツ。 15年間74077k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation