• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまカラ+のブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

FSW【Lesson66】10th/Jan/2013

FSW【Lesson66】10th/Jan/2013 2013年最初のFSWです。
ショートコースも考えていたのですが、そういう時に限って枠ナシ!!

到着すると久しぶりに広がるAパドック♪
NS-A枠は17台くらい走っていました。
S4-Aは3台のち追加で1台

これを見て、NS-B走行開始ギリで窓口で問い合わせ。
オネイサン「10台くらいです」
tama「S4-Bは?」
オネイサン「いません」

ということで、人生2度目のS枠走行となりました。
結果自分含め3台♪
無料券で♪
ほぼ専有走行の悲願成就♪♪



自称「タワムバー」は、考えた結果、危ない予感がしたのでテストせずに撤去しました。
本日数周でしたが、ちゃんと制動すれば許容範囲内であることが確認できたので、今後タワーバーは不要の結論に達しました。


気温、路面、天候、走行台数・・・環境は整いました。
ハイレスポンスなエンジンが怖かったので、徐々にペースUP。
感覚の修正もそろそろ完了したトータル5周目・・・



異常を報告するだけの警告灯「エンジンチェックランプ」点灯!!
「なにやらかした?」「触媒回り?」「エンジンそのもの?」etc
いろいろ過り、こんな台数で走れる機会はそうないし、O2センサーならこのまま走破しようとも思いましたが、違って大事になったら復活はない!!

ということで、潔く退場。点灯直後に気付いただけエライと自分に言い聞かせつつ・・・。
思い返せば、無料券で完走できたことないような・・・(´д`;)


***********************************************
S4-B 11:30~【30min】<1/10>
気温:4.8℃/湿度:48%
路面:dry
天候:cloudy
台数:3台
TIP:冷間205→ -
ウイング設定:Low/Low
ガソリン:満タン-2メモリ
***********************************************
Peak W.Temp:-℃
Peak O.Temp:-℃
Max Speed:210km
***********************************************
Fastest:2'09"057
***********************************************
Fタワーバーレス
[New]スパークプラグNGK:R7433-9
***********************************************
※エンジンチェックランプ点灯のため計測3周で退場
***********************************************
Special Thanks: tetsu2氏
***********************************************


ウォーミングアップがFastest!? +点灯直後の困惑のtamaうp(閲覧不要)



HKS/CACとGPSロガーのタイム差が最大コンマ5もありました。
そんなこんなで、ボロが出てくる日( ̄ω ̄)σ

その場で、バッテリーターミナル外してCPUリセッティングしても消灯しません(TヘT)
スパークプラグ外して目視チェック、その他油脂類チェックしてディーラーさんに直行。エンジンが異常と思える様子はありません。
しかし不安になると、ハブミッションデフドラシャなどなどすべてが疑わしいと感じてしまいます。

いかがわしい外観をよそになぜか入庫できるtama号。
診断結果はO2センサー。触媒本体も覚悟しておかなければなりません。
センサーは必須なので発注済み。さて、触媒リサーチ。



2013年、tama的に波乱の出航。
Posted at 2013/01/10 18:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Circuit 【FSW】 | 日記
2013年01月07日 イイね!

冬季平日スポーツ走行

冬季平日スポーツ走行口座残高も自動で確保できるのであれば、「自動更新」を申請して2枚getしたいところですが・・・。そもそも「自動更新」して毎年無料券2枚くれるのでしょうかね?






今年の冬季平日キャンペーンはいずれも微妙な・・・
お食事時、ドリンクバー無料は忘れてなければ、ありがたい。

ピット半額・・・昨年のBピット無料を知っていると・・・
くじ運・・・例の透視能力使えるでしょうか??


で!?「ウォーミングアップ10分増量」はついに消滅!?






Posted at 2013/01/07 18:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2013年01月03日 イイね!

謹賀新年【2013】

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


ライセンス取得以来、麓の開店初日は欠かさずそこに初詣してたのですが今年は看病のため欠席です。
明日、回復の様子を見て、行きたい次第であります。



年賀状うp

Posted at 2013/01/03 12:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2012年12月31日 イイね!

さぁ!お前の罪を数えろ!!2012

さぁ!お前の罪を数えろ!!2012ヘッドライトバルブ
クーラントホース
サーモスイッチ
サーモスタット
C72
クラッチマスターシリンダーASSY
オイルキャッチタンク
ステアリング
ブレーキパッド
強化ブレーキペダル
ボンネット再塗装
足回りブッシュ一式
スパークプラグ
各種オイル交換*4



メンテ的交換部品が大半。
今年も日本経済に貢献したゾ!!


【Special Thanks 2012】(順不同)
タイヤテックLET's殿
GarageOval殿
ASM YOKOHAMA殿
タイヤテックRAIZ殿

FSWで楽しい時間をご一緒いただきました皆様





2012年もお世話になりました。ありがとうございます!!
翌2013年も引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2012/12/31 15:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入履歴orz | 日記
2012年12月30日 イイね!

さぁ!お前の罪を数えろ!!【2012:走行編】

さぁ!お前の罪を数えろ!!【2012:走行編】【FSW NS-4】
30min *5
40min *5

【SB走行会inFSW】
60min *2


1月~4月に走行枠予算の半分を消化してしまうハイペース。
1月には自己ベストを記録し、その過去に縋るような執着っぷりorz
しかし、気温の恩恵がなくなった4月上旬きっぱり。

5月のSB走行会後9月下旬まで夏季休業。
逆に余るほどペースダウン。

9月で1日2枠消化。
その反動で10月お休み。
11月SB走行会とその練習のため1枠走行。
気温の恩恵がないとダメなエンジン頼りの子。
12月はリフレッシュ後のシェイクダウン+αで結果的に予算通り。
その中でも年内6秒台を想定していましたが叶わず。



夏季休業は車両的にも、必要と感じました。
ってか、伸び盛りなヤツらをどぎゃんせなアカンので県外脱出してる余裕が・・・。

万が一にも、FSSTが絡んだと仮定したとして予定を模索してみた場合、ライセンス走行枠の予算は、参戦回数分減少・・・FSSTももう少し涼しい時期に開催してくれれば「参戦します」と表明するのですが・・・僕が参戦できないのは主催者側のそう言った都合でウンタラカンタラ。


今年もノートラブル、ノーアクシデントで終えることができました。
しかも、スピンなし、コースアウトなしの完全無欠安全過保護帝国設立目前でした。
最後の1Lap、最終コーナーでスピンしなければ・・・\(_ _)ハンセイ
来年もノートラブル、ノーアクシデントで自走帰還率100%を継続し、できればベストタイム更新で♪
RCは年間10枠トライで5秒前後。

今年走っていないSC。
年間2枠のトライで35秒台。
SFRは全く予定立っていません。走行会予算が減少しているどこかのお店に提案してみようかしら・・・。






・・・【支出編】につづく



Posted at 2012/12/30 12:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入履歴orz | 日記

プロフィール

「...」
何シテル?   03/04 20:44
感謝して楽しむ...心が大事。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB64リトルG マフラー純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 13:18:55
Intely Field RECARO用純正ヒーター分離ハーネスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 17:05:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スペアタイヤを外してロトパックス、艶のないマフラー、タイヤサイズを変更してるくらいで面白 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
コンパクトながら使い勝手の良さで家内用に選んだ初代シエンタ。フルモデルチェンジのタイミン ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014.6~2020.5 社用車に匹敵する地味なシルエット ハイテク&アナログのW ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-135型。市販車でレブリミット9000rpmのすごいヤツ。 15年間74077k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation