• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白髪のオジサンの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2017年5月7日

ECUのバージョンアップがありました。(追記しました)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日、6ヶ月点検に行ってきました。

うちは昨年の11月登録車なんですが、最新版のECUのバージョンアップが出ているとの事で、6ヶ月点検を兼ねて妻にディーラーに行ってもらいました。

ディーラーでも何の更新内容か分からないそうです。

スズキ自動車って会社ってそんなんでいいの?!って感じです。

運転しても正直、妻も私も何が変わったか分かりません😄😁

あと、今回は付き合いもあり鉱物油で嫌だったんですが、純正エンジンオイルにてオイル交換もしてもらいました。
バージョンアップは無償でエンジンオイル交換費用は2600円でした。今回は2200キロで換えましたが、鉱物油なので次回は科学合成油で早めに交換します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃費記録3

難易度:

燃費記録2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換 2回目

難易度:

パジェロミニからハスラーへ移設 その2

難易度:

マニュアルトランスミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月8日 12:50
そ、そんなのがあるんですか。。。??

全く話もしてないので勝手にしてくれたのか、してないのか。。。
コメントへの返答
2017年5月9日 13:21
ハイ、スズキに拘わらず他のメーカーでもバージョンアップはあると思いますが、スズキはバージョンアップがあっても、ユーザーから申し出ないと作業は行ってくれないようです。

それに、何の更新か詳細内容もディーラーでは分からないそうです(笑)

ちなみにアルトワークスHA36Sも去年、ECUのリプロを行いました。
2017年5月9日 15:03
そうなんですね。。。

まあ内容が分からないということは重要なことではないということですよね(^-^;💦(笑)
コメントへの返答
2017年5月9日 15:35
ちなみにワークスは1速から2速のシフトショックが軽減されました。

暫くノッたらもう慣れてしまって、もっと改善して欲しいですけど(笑)
2017年5月10日 19:55
はじめまして😄
ECUのバージョンアップ情報参考になります🤔
週末に定期点検なのでDに確認してもらおうと思います😊
以前実施した時も、変更内容はわからないと言ってましたが😅

プロフィール

白髪のオジサンです。もうオジサンを通り越してます?? 年甲斐もなく、もうじきスイフトスポーツのチャンピオンイエローが納車されます。 アルトワークスに乗れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 10:37:57
前ドアのデッドニング_その1(内張り取り外し作業のコツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 05:55:39
ZC33Sに取り付け可能なブルーワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 15:32:58

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
訪問していただいた方、イイネをつけていただいた方、本当にありがとうございます🙇🏽‍♂ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
まず、前車のWORKSの整備手帳とごっちゃになっていてすみません。 スイフトスポーツ新規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation