• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいちゃの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

FEELGOOD取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コーナーが変わる!というFEELGOODの取付をしていきます!
写真付きの取説もありますし、トップナット外して挟んで戻すだけなので簡単です!
2
まずはリアから作業
ナットを外したら純正マウントゴムの上にFEELGOODを乗せてもとに戻すだけ
3
めっちゃマウント潰れます笑
これで隙間が埋まってシャキッっとするのか?
4
反対側も同じように…
取付前のマウントはこんな感じですが、
5
取付後はここまで押し潰されてます
これでいいのか?大丈夫か?
6
リアを終えたら次はフロント
リアと同じくトップナットを外して、今度はボディとマウントの間にFEELGOODを挟みます!
7
こんなに感じですね!
FEELGOODにはシリコングリスを軽く塗っておきます。
8
反対側も同じように
フロント、リア合わせても30~40分程度で終わります!
9
ステッカーも付属されてたので、タワーバーに貼っときます!
締め付けトルクがよくわからないので、ギュッと締め付けてガタツキが無いか確認して終了です。
足回りがしっかりした気がします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアボールジョイントブーツ交換

難易度:

パーツ移植

難易度:

スタビブッシュ交換

難易度: ★★

バンプタイミング調整

難易度:

車検後のトー確認

難易度:

リア リンク(ロアサスペンション)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2024年06月09日 06:08 - 19:55、
579.05 Km 9 時間 26 分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ96個を獲得、テリトリーポイント1000pt.を獲得」
何シテル?   06/09 20:12
らいちゃと申します。 ドライブや車いじりが好きな暇人です。 キャンプや山登り、スキーなんかのアウトドア好きで、ダムカードも集めてます。 でも家でゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動格納ドアミラーの自動復帰不具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:52:46
カップホルダーにLEDライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:56:38

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2台目のマーチニスモSです。 先代のシルバーマーチからパーツを移植してあります! まった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1台目のマーチニスモS パーツは2台目に移植
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古のボロで買ってすぐエキマニにヒビはいって排気漏れしたし、オイルシールダメになってデフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation