• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

カバの川渡り…

カバの川渡り… カバはかわいそうだけど、それでも、川に浮いて渡りきる姿は凄いね。

竹槍マフラーひっさげて…

パリ~北京ラリー、ある意味、平和な時代のレースでしたね。


ああ、あのときのチャレンジスピリットのスバルよ帰ってこーぉぉぉいぃぃ


ラリージャパン頑張って、優勝の二文字を何とか獲得して欲しいものです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/03 22:39:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DELICA VILLAGE
デリ美さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年10月3日 23:50
昔々の、お話です。

昔の彼女が、お父さんと利根川に(群馬県太田付近)遊びに行ったそうな。

二人で 土手に座り、川の流れを前に歓談中だったそうな。

そこへ、 (当時)新型の黄色のスバルレオーネ ツーリングワゴンがやってきたそうな。


 まだ車は新しく、 ふたりは、「まだ新車だよね?」とか、「かっこいいねぇ」とか、言っていたそうな。


 利根川の土手下は ところどころ砂地の部分もあって、そこを4WDで、走っていたそうな。

 そのうちに、利根川の浅瀬と思しきあたりも はしりだしたそうな。

ふたりは、なおいっそう、「すごいね~、あそこまで走れちゃうんだー」って見てたそうな。

そのとき、 レオーネの姿が半分に。

 長くなりました。ゴメンナサイ。 運転手だけは無事出てきたそうな。
コメントへの返答
2008年10月4日 0:10
ああ、良くクロカン四駆がやってしまそうな状況ですね。

矢作川(岡崎市)で、昔、パジェロとか流されたときいたことがあります。

今は、自然破壊のため走っている人は居ませんが…

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:17:41
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation