• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

エキマニから漏れ

最近、冷間時に排気漏れの音が大きくなってきたのですが、やっぱり、ガスケット交換してなかったので、仕方ないですね。

外して、漏れてる状況は確認しました…

ガスケット用意してなかったので、カッパーグリス塗って、また、締め付けちゃいました。

そのついでに、キャブクリーナー&エンジンコンディショナーを、排気バルブに直接かけて、カーボン落とし。
バルブも開いて、燃焼室にも、たっぷり投入。


組み上げて、エンジンかけ、吸気側からも、残りを吸わせました。

うーん、振動が少なくなったけど、また、カーボンたまるだろうなぁ~
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2009/02/07 21:57:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 23:21
きれいになるなら
自分もやってみたいな~
ケミカルは何を使いましたか?
コメントへの返答
2009年2月8日 10:21
呉のキャブクリーナーとエンジンコンディショナーの複合技。
エンジンコンディショナーが泡タイプなので、ゆっくり溶かします。
キャブクリーナーと、圧縮空気で溶けたカーボンを吹き飛ばしました~

ただ、吸気バルブは、ハイオク入れていたので綺麗でしたが、排気バルブは、調子の悪いときにカーボンがたまりすぎたので、絶不調な時がありました。
エキマニ交換の時なんかに、ばりばり吹いていたら、多少は復帰したのでこんな方法でした。

オイル交換も、少ししたらやりたいけど、どうしようか検討中。

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation