• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

SAAB…

サーブと言えば、昔、初代レガシィRSが、10万キロに挑戦したときの、前記録保持車のメーカー&一時期、インプレッサベースの車を製造販売してもくれていた。

経営破綻(T_T)

色々と、大きな会社でも経営的に行き詰まるご時世。
日本のトップは、全然迅速に動きませんねぇ。
野党も、全然動きませんねぇ~…

だめか?日本?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/20 22:01:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年2月20日 22:18
ついにサーブが民事再生になってしまいましたね~。オペルの方がヤバいかとおもってたんですが。でもひょっとするとGM傘下から合法的に独立する一つの手法なのかもしれないですね。
コメントへの返答
2009年2月20日 22:28
色々とスバルに似ているので、びっくりしましたが、これをバネに、復活を遂げて欲しいけど…

スバルも、軽四のお話、考え直して欲しい。
ワークシェアリングと言わずに、軽四撤退の撤回を(>_<)

そんなこと言っている方が、甘いかなぁ~…
2009年2月21日 0:50
サーブは思い入れのあるメーカーなのでショックです。
学生の頃、駐車場のバイトをしていた900ターボの車庫入れをいつもお客さんに頼まれてやってました。
音も好きで、いつかは乗りたいと思っていた1台なんですね。
イグニッションがセンターフロアにあったのはビックリでしたが。
中古で探してみようかな...
コメントへの返答
2009年2月21日 8:02
スバルと同じ、航空機関連もあるところが、親近感もわきました。

独特なところもあり、好きなメーカーです。
イグニッションがセンターフロアは、斬新でした。
2009年2月21日 1:27
ざんねんですね。

かんけいないんだけど、プロフの画像、いいなあ、カッコいいよぉ~~。レガ。
コメントへの返答
2009年2月21日 8:03
好きなメーカーが無くなっていく可能性は残念です。


プロフの画像は、日付が入っていますが、遙か昔の思い出です(^^ゞ

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation