• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

555

555 昨日は、コンビニへお昼を買いに行ったら、555円弁当発見!

普段なら、サンドイッチなところ、この価格設定に負けました。

味は、普通に美味しい。
ハンバーグは、角切りになっていたので、切る手間無し。

一寸贅沢なお昼でした。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2009/11/03 09:21:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 9:49
( ゚д゚)ホスィ…
( ゚д゚)ホスィ…
( ゚д゚)ホスィ…
コメントへの返答
2009年11月3日 9:53
もう、商品よりも先に、価格の文字に目がいきましたよ。

で、思い浮かんだのが、りんご屋で555さん…

美味しかったですよ(^_^)b
2009年11月3日 14:15
連想しましたら、カキコミが…
食欲の秋、冬に備えて…
555!
コメントへの返答
2009年11月3日 20:59
冬に備えすぎると、お腹周りが…orz


2009年11月3日 19:31
シチュードハンバーグ弁当ですか。
太りそぉ~だな~
コメントへの返答
2009年11月3日 20:59
美味しかったですよ。

美味しい分、何処に付くかはorz
2009年11月3日 19:32
calも555cal・・・・
コメントへの返答
2009年11月3日 21:00
ソコは惜しい感じ…
2009年11月3日 19:47
この数字を見ると無意識に反応してしまいます。(爆)

でも、これからこの数字の意味が判らない世代が出てくるかと思うと・・・・・・・。
コメントへの返答
2009年11月3日 21:01
この数字の直球ど真ん中に居た人間としては、寂しい事実ですね。

555が離れてから長いし、スポンサードされていたメーカーは、撤退しちゃったしで…
2009年11月4日 11:49
おいらも食べましたw
値段は、気がついたら負けだと思って見ないふりしてましたけどwww

美味しいですよねコレ!(・∀・)アマー
コメントへの返答
2009年11月4日 21:23
確かに美味しかったけど、その分、体の旨みに…

しっかり、仕事して減らさねば(>_<)

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation