• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

まだ見かけるとうれしい初代レガシィの存在

まだ見かけるとうれしい初代レガシィの存在 仕事で、暑い中フラフラしながら、サンバーで移動してました。

コンビニに寄る前に郵便局へ。

で、コンビニの駐車場に発見です。
遠目に見ましたが、至って元気なノーマル車です。

郵便局で用事をしませたら、もういませんでした。

レガシィで移動していたら、きっとコンビニによって、横停めしたと思う光景でした
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2010/08/26 21:41:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年8月26日 21:54
見た目ノーマルですね

私はの色のGTに乗っていました。

サンバーでなくてレガシィなら当然横並びですね



コメントへの返答
2010年8月27日 8:38
この色は、後期型では大人気でした。

もちろん、用事そっちのけで、取りあえず横に並びます。
2010年8月26日 21:54
こんばんは

後期型ブライトンですかね

BFのこの色多いですね。

うれしい限りです。
コメントへの返答
2010年8月27日 8:47
おはようございます。

後期のブライトンですね。
初代は、インディゴブルーでしたが、後期はこの色の方がものすごく増えました。

見た目も、綺麗に乗られているようでした。
2010年8月26日 21:55
ツーリングワゴンのさきがけですね。

斬新なデザインです(素
コメントへの返答
2010年8月27日 8:49
買った頃は、バン呼ばわりで全然認知もなく、寂しい思いをしておりました。
この後期からは、かなり認知されて、ワゴンの地位を築きあげてくれました。

2010年8月26日 22:05
こんばんはお疲れ様です。

やっぱりこのデザイン飽きないですね~。
私は駐車場でレガシィを見かけると必ず横のスペースが空いてるとよこずけしてます。(笑)

全国でどのくらい生存してるんでしょうかね~?。
コメントへの返答
2010年8月27日 8:53
おはようございます。

毎日のように見ているので尚更古くも感じませんし、先代レガシィまで、横からのデザインは、受け継がれていましたし、俺が長年愛されてきた所以でしょうね。

横があいていると、やっぱり停めたくなります。
全国では意外にも生き残っていそうでうれしいです。
2010年8月26日 22:39
日本の裏で
BC・BF、の生存確認
今のところ3台です

日本と違い
古い外車(日本車も)は部品が無く維持するのが
大変なはずなんですが・・・

長持ちするということなんでしょうかね(笑)

コメントへの返答
2010年8月27日 8:55
おお!
3台も確認できるのも凄いですね。

きっと、壊れても自分たちで、流用&ムリムリ詰め込んじゃって乗るとか。

それにしても、発売後20年の月日が経っても、見かけることが出来るのがうれしい~
2010年8月27日 9:15
最近は1日1台も見かけないことが多いですね…
エコカー乗り換えの荒波にも耐えて乗り続けてほしいですね。
コメントへの返答
2010年8月27日 9:29
初代が全盛期の頃は、休日ともなれば、どこでも見かけましたが、最近はめっきり見なくなりました。

2代目なら多く走ってます。
エコカーでも、生き残っていてくれそうですが、私も、Dラーへ行くと、乗り換え催促が…
それも2台とも(ノД`)シクシク

負けずに乗りますよ~
2010年8月27日 12:45
お世話になっているディーラーさんでは、私のレガシィが最後の初代レガシィとなりました…(涙)


同じディーラーに3台出入りしてましたが、エコカー減税とかで、ついに私の1台切りに…


寂しい限りです…orz
コメントへの返答
2010年8月27日 20:28
それは残念です(ノД`)シクシク

私の通っているところも、このエコカー関連で、一台減ったと聞きました。
今何台で入りしているのか分かりませんが…

もう、この年式になると、維持費(修理代)の駆け引きがどこら辺になるかで、逝くか残るか難しいところでしょうね
2010年8月29日 18:38
先日はコメントありがとうございました。

私の住んでいる地域でもほんのごくまれに遭遇します。

写真と同じブライトンでノーマル車ですが、綺麗な個体です。

ひょっとするとブライトン系でこの色はGT系よりも多いかもしれないですよ。
コメントへの返答
2010年8月31日 6:56
仕事で町中を走り移動することがあるので、まだ見かけることが出来ます。

それでも、現役の頃に比べると見かけること自体が奇跡に感じてきます。

町中以上に見かけないのが、雑誌の記事
2代目レガシィはまだ雑誌に出ますが、初代はもう(ノД`)シクシク
寂しい…

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation