• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工カビ~

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工カビ~ フィルムカメラをしまおうとしたら、バックに保管中のレンズが…
中古で買って、今までほとんど使ったことのない、シグマ500mmF7.2…

仕方ないね(ノД`)シクシク

500mm使う機会もなく眠らせていたからなぁ~

以前は、ニコン純正35-70F2.8もカビさせた事があります。
こちらも中古でしたが、その前のユーザーが買ったときにカビ発生でOH下のを譲って貰った。
結局、私の所に来ても発生したから、メーカーOHしたけど、最近は出番少ないですよ。

デジ一を使う機会が増えたので、広角側がどうしても足りないから、18mm辺りからの広角ズームが欲しいね。


ああ、フルサイズのカメラも欲しいけど、手が出ないorz
まずは、レンズから欲しいなぁ~

将来を考えたら、フルサイズタイプが良いけど、高すぎる(つд⊂)エーン
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2011/05/11 20:15:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 20:21
もう少々のカビでは画質に影響無いので驚かなくなりました(笑)

デジ一はフルサイズの方が高感度みたいですし、今までのレンズの経験が生きますよねー。
ただ、デジカメですと何となくシャッターを連写する事が多いので、大事な場面ではフィルムカメラで1枚切りをする事が多くなりました。
コメントへの返答
2011年5月11日 21:28
最近のデジ一は、一枚一枚が雑になりましたよ。

昔、マニュアル一眼の頃、一枚に時間がかかり大切な一枚を撮っていた気がします。
当時は中学高校生で、お小遣いレベルだったからね。

Fー801sを買ったときは、オートフォーカスになり、少し雑になり、今では取りあえず撮っておくデジ一になった感じです。


それでも、家電状態なデジ一は新しいのが欲しくなる(>_<)
2011年5月11日 22:14
密閉容器に乾燥剤&防カビ剤を入れて保管しております。
本当は防湿庫が欲しいのですが手が出ません(ノД`)シクシク。

勝負カメラはキャノンA-1を温存してますが電池が入手難&高価なのが悩みのタネ。

中古でもなかなか出ませんがD-40はFマウントなら無制限に付けられるのでチャンスがあったら手に入れておいて損はないかと。



コメントへの返答
2011年5月12日 22:26
バックに、乾燥剤詰めておいておきましたが、密閉じゃなかったことと、最後にいつ使ったか覚えがないほど、放置も原因かも。

防湿庫欲しいなぁ~


F4Eも、なんとか生き延びてますが、フィルムの選択と現像の場所によって差が大きすぎますね。


今持っているD200も、今更手放せる値段では無さそうです。
買うなら、フルサイズが安くなってからでしょうね。


D40見ませんねぇ
2011年5月12日 0:27
昔に奮発して買った、防湿庫が大活躍してます。

レンズやボディは、カビは大敵ですからね…(汗)

そろそろデジイチ欲しいですが、予算が…orz

中古のPENTAXのK-7がオイラを呼んでる気がします~(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 22:28
いままで、無頓着にしてましたが、2回目のカビを見ると運が良かったとしか思えません。

とは言いつつも、新しいレンズが欲しいなぁ~



さぁ、デジ一逝っちゃいましょう(^_^)b

悪魔のささやき~♪
2011年5月12日 19:08
あららん・・

500mmなんてとても手が出ません・・でも買ってしまったら
気が緩んで雑に扱いそうだ・・オイラ・・・。

デジイチはボディは消耗品と割り切れるけど(買えませんがw)
レンズは財産ですからねぇ・・
コメントへの返答
2011年5月12日 22:31
この500mmも、絶対に欲しかった訳じゃなく、一度使ってみたかったことと、1万を軽く切る値段だったから、逝っちゃったヤツです。

今なら50-500mmの方が良いけど、飛行機やアイドルを狙う写真を撮らないから、必要なさそう。

デジ一も、監視委かな家電ですね。
消耗品で、直してまでの価値が見いだせないのが勿体ないorz


レンズは、嵌ると大変だけど、財産ですよねぇ

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation