• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月05日

工具を追加

工具を追加 入れ替え&追加工具。

今まで、コンビネーションメガネレンチを使っていました。

ラチェットが欲しくて伸ばしていたけど、お値段と使うことが出てきたので、手始めに一本買ったら、他のサイズも欲しくなりセット購入です。


有るとやっぱり便利で使う機会が多いね。

ストレートも欲しくなるけど、使う機会は少ないので買えません(>_<)


それと、モンキーレンチは入れ替えです。


今までのは予備工具で、他の計測器とセットでBOX入りです。


このモンキーは、個人的にお気に入りですよ。
重さもあるけど、アゴのガタがないのが非常に助かります。
この重さで、ハンマー代わりも

ガタなしが売りなので、当たり前ですけどね。

この商品で有名なのがエビ。
エビも使ったけど、やっぱりTOPの方が好みです。

ただ、ただ、錆びるorz


道具の手入れは大事だね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/05 09:55:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年7月5日 10:57
お久しぶりです。

モンキーレンチで、ガタ無しって無いものと
諦めてました、参考になります。
コメントへの返答
2012年7月5日 14:50
お久しぶりです。
ロブスターにも有りますが、こちらは、普通のロブスターしか使ったことが無いので、使用感が解りません。
トップ工業は、頑丈で好きですが、これは錆びるのが難点。
メッキタイプでもガタ無しが有ると思いますので、良かったらいかがですか~( ̄▽ ̄)
2012年7月6日 5:57
ジョーのぶぶんですね。

モンキーの使い方を習った経験があります。

締める方向の外側に固定のジョーを持ってくるなど、懐かしかったりします。

いい工具は作業効率もいいですしお気に入りは長くつかえますものね。

後は手入れですが、なかなかそのまんまになってしまう私です。
コメントへの返答
2012年7月6日 8:13
初めて使用しだした工具がこの製品だったこともあり、なれもあったかもしれません。

作業している時はなるべく工具を減らしたいので、どうしてもこのようなモンキーに頼ってしまいます。

さらに、ワンランク上の大きさまでくわえられるのも、大きな差でした。


手入れも、普段からすることは少ないのですが、今回は新しく油まみれにまだなっていないこともあり、給油したりしてました。

普段は…

ノーメンテに近いです。
2012年7月7日 0:25
こんばんは。

トップ工業は元々中島精密機械鍛造という社名で名前から想像出来るように隼の鍛造部品を作っていた会社なので製品の出来すばらしいです。

モンキ-はBAHCOを使ってますがジョ-のバックラッシュが極めて少なく、紙を挟んで挟んだ紙を持ち上げるとモンキ-が付いてきて振ってもなかなか落ちません。

ジョ-を展開しても反対側に突出しないのも○です。

コメントへの返答
2012年7月7日 7:22
おはようございます。

たまたま最初に使い出したのがこのメーカーというのも、手になじんでいることも大きいかもしれません。

BAHCOも一度店頭で触りました。
ただ、気軽に手に入らないので、見送りました。

整備工場で道具を使う仕事ではないので、どうしても一つで複数兼ねる工具を選んでしまいます。


しかし、工具メーカーさんも、色々考えてくれるのでありがたいです。

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation