• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

10年の歳月は…

10年の歳月は… 10年を超える歳月で、逝きました。

まさか骨組みなしのウインカーとは思いませんでしたよ。

ということで、悲しい状態ですよ。

”にゃんこせんせ~(ノД`)シクシク”


寒くなってきたし、交換は来年春先か…
ブログ一覧 | ZX-9R | クルマ
Posted at 2012/10/16 22:18:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年10月16日 23:19
バイクのウインカーはそれ本体と取り付けられている側の両方にダメージがきやすいですが、カウルは平気でしょうか?ウチノは鉄の骨が基から曲がったので、たれ目でクタクタです(笑)
コメントへの返答
2012年10月17日 7:22
特にこけたわけでもないので、蚊売る自体の傷も走行中に揺れたことによる傷があるか内科くらいです。

出先で、「ライトが落ちてるよ~」
なんて冗談かと思っていたらこの状態でびっくりです。

配線でなんとか落とさずに済んだ感じ。
2012年10月17日 6:06
プラスチックやゴム類は年月でヤレますからね~┐('~`;)┌

お気持ちお察しします。
コメントへの返答
2012年10月17日 7:24
昔乗っていた250GPXでは、カウルと一体だったためか、こんな症状が無かった。

リヤはプラスチックのためまだ平気みたいです。

まさかの状態にびっくりです(ノД`)シクシク
2012年10月17日 16:08
こんにちは。
やっぱり紫外線ですかねぇ…
いっそ骨付きのウインカーにカスタムしてしまった方が良いかもですね!
コメントへの返答
2012年10月17日 22:34
こんばんは。

カバーを掛けてほとんど日の目を見るような走りはしてないのに、ポロッとね。

骨付きにカスタムしたいですよ~

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation