• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

市電の街

市電の街 今日は、この市電が走る所を通過して仕事。
暑い(>д<)
あの中は冷房で涼しそう。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/07/22 09:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

首都高ドライブ
R_35さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 14:34
暑い中お仕事、お疲れ様です。

去年、伊勢の帰りに伊良湖から豊橋ICに向かう途中道に迷い、この市電見たような気がします(^^ゞ
なんだか一方通行の道が多くて、なかなか広い道に出られなかった記憶があります。
コメントへの返答
2013年7月22日 22:28
今日もうだりましたorz


豊橋市内も、大通り以外一方通行も多く気をつけないと切符も切られそうです。

並走して走る市電も、信号で気をつけないと警笛を鳴らされます。
2013年7月22日 14:49
随分とモダンな市電ですね。
幸か不幸か、まだ市電が走ってる街を
車で移動したこと無いんですが、
ルール忘れてるかもw
コメントへの返答
2013年7月22日 22:30
もっとレトロな電車も走ってますよ。
最近流行のラッピングされてます。

ブラックサンダーや横浜ゴムなど。
この時期だと、ビール電車とか冬もおでん車とか。
http://www.toyotetsu.com/cgi/news/s_news.cgi?action=show_detail&txtnumber=log&mynum=320

そうそう、珍しい市電用の信号に遭遇できますよ。
2013年7月22日 16:59
こんにちは。

ココ・・・自宅からクルマで15分の場所です。

ココに引っ越して来て6年近くに為りますが・・・恥ずかしながら一度も乗ったことがありません(^^;)
自宅からだと交通の遍が悪く意外と乗る機会がないんですよね。
自宅近くに徒歩2分弱でバス停が在るので其方を利用しています。

市電は¥150の運賃は雄一魅力ですけどね。
コメントへの返答
2013年7月22日 22:33
こんばんは。

私も、この周辺に勤めていたときでも、乗ったことがないです。


一度は乗ってみたいけど、なかなかチャンスが無くて。


それでも、こういったものが残っている珍しい街ですねぇ。

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation