• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月10日

その時のガソリン領収書

その時のガソリン領収書



あの頃と、ガソリン価格は余り変わりませんねぇ。
レガシィ買ったときは、湾岸戦争辺りだから、落ち着いてきた頃でしょうね。

しかし、レガシィ乗るのが楽しくて、いろんなところへ走り回ってたから、ガソリン代と、距離の延び方は、凄かった。
いまでは、2ヶ月位は、ガソリン入れなくても良いくらい乗ってないOTL
ブログ一覧
Posted at 2019/07/10 18:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年7月10日 21:23
そういえば昔は画像の領収書でしたね。
よく行ったスタンドでは領収書用のバインダーくれて意味も無く挟んでましたが。
今ではレシートに変わってしまいましたね。
コメントへの返答
2019年7月10日 21:36
そうなんですよね。
感熱紙になってから、保存はしなくなりましたね。

とは言っても、今見ると、懐かしい伝票です。
バインダーは、スタンドで貰いましたけど、今は、手には入りませんねぇ~
2019年7月10日 23:20
何シテルに画像上げましたが

多分同じ担当者ですよね!ちょっと感動w

コメントへの返答
2019年7月10日 23:32
先程、拝見しましたが、良く気付きましたね。
スタンド自体、現存しているのも驚きましたけど、担当者の名前が、同じとは。

なかなか凄い偶然です。
この頃は、ガソリン入れた証として、大切に保管してましたが、こんな所で、驚かされるとも思いませんでした(^_^)b

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation