• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月24日

車検の相談にディーラーへ

車検の相談にディーラーへ 来年2月、車検がきますので、状況を聞きに行きました。
新型レヴォーグが置いてあり、試乗も出来ました。

1.8ですが、下からトルクも出てて乗りやすい感じ。
高速道での動きは分からないので、一般道での感想てす。

1.6と比べれば、パワフルでCVTの動きもモタツキは少なく良い印象。
運転席は、センターコンソールが上に上がってるので、狭く感じますね。

後方視界も初代より狭い。
ドアノブの手触りや、引いた官職も変わってた気がする。

ロードノイズは、少なく静粛でしたが、エンジン音は、少々荒いので、高揚感は少ない。

方向指示レバーや、パドルシフトの感触も変わり、少し慣れが必要かな。
センターも、スマホみたいになったので、階層を奥に進んで設定するので、年配者には、使いにくそう。

ACCのステアリング操作もより介入が強いのか自分のより重くなっている。

トノーカバーも、使い方は、初代と一緒みたいだから、ここは改善してほしかったかな。

リヤゲートが電動になってたけど、壊れたらと思うと、ゾッとします。
ま、基本十年以上乗るつもりだと、でんきけいの故障が心配になる。

マップランプのところに、SOSボタンが有ったので、不注意で触らないようにしないと。


ま、ネットや自動車雑誌のべた褒めと考えると、良い進歩だが、自分のレヴォーグと比べると、良くなったところ、いまいちなところと出てきますねぇ~


個人的には、良いけど買い替えまでになるほどではないかな。
たとえ、排気量の大きなタイプが発売されても、今ので十分楽しめるし、慣れてきたところだからねぇ~

どうしても、BF5やGC8など車自身の介入が少ないものに乗ってると、やはり寂しい限りだ。

今時の車と考えれば、出来はとても良いと思う。
ブログ一覧
Posted at 2020/11/24 17:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年11月24日 20:00
いい車なんでしょうけど、自分の車としては触手が動かないかな。
コメントへの返答
2020年11月24日 20:11
いい車でしたよ。
元々、スバルのターボに乗ってると物足りないかな。

何だろう、ワクワクするような高揚感が無いのは、エンジンの回る感触かな?
時代だから仕方ないけど、熟成を進めれば楽しいエンジンになるのかも。

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation