• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月07日

以前の段ボールスピーカーから、グレードアップ

以前の段ボールスピーカーから、グレードアップ 昨年、段ボールスピーカーを作りましたが、良い箱はないかと、作ると大変だし工作は適当すぎて作れなさそう。 




と言うことで、オンキョー繋がりのトールボーイスピーカーをジャンクで購入。




2000円ほどだったので、材料費と考えれば安いのかな?



中身のスピーカーと、シングル一発で必要ないものを撤去。



本来なら大きさが合わないので、拡大するつもりでしたが、適当な私は、グッと嵌め込んだら、ガタなく入りまして、出っ張りも殆ど無くこれ幸いにと完成。





一応、落ちないようにネジ止めして置きました。
もとにも戻せる位置にネジ止めでした。


ネットを付けてしまえば、全然見えません。
この状態で聞いてますが、違和感なく普通に使えそう。
音も色付けなく、特徴もない?
箱の容量がそこそこ有るので、音増量。

元々の吸音材は、朽ち果ててましたので、段ボールスピーカーから、スポンジ吸音材を移植。

使わない各スピーカーは、プラマイショート。

ただ、トールボーイスピーカーなので、ソファー位の頭位置が良さそう。

ま、楽しめたので良しとしますか。



ブログ一覧
Posted at 2022/02/07 18:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation