• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月20日

逝ってる

逝ってる ダイハツ製サンバーのブレーキパットが逝きました。

自分が管理してないので、ここまでとは…


ローターも、少し焼けたよう。
部品が年式やグレードで違うのか在庫無いから、1日入荷待ちでした。


純正は、時間がかかるのと、取りに行くには遠く、仕事帰りにも寄れる方向ではなかったので知り合いに手配。

仕込んで試運転。


一度も乗ったことがないので、今一感覚がつかめない。

更にオールシーズン履いてるので余計に、踏みごたえが掴めないけど、近くをぐるっと回ってみたけど、しっかり減速するので大丈夫かな?

しかし、今回のものは、残量お知らせプレートが無いので、少なくなっても鳴かないから、たまにはホイールから覗かないとね。
ただ、あんな状態まで気がつかないのは…
あと、鳴き防止プレートも無いから、使い込んだ物を再利用しました。

しかし、スバル製サンバーと違い、ローターは、厚みが有るけど、ベンチレーション構造じゃあ無いのね。
そう考えると、スバル製サンバーは、お金かかってるのね。


ブログ一覧
Posted at 2022/06/20 23:27:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

おはようございます。
138タワー観光さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:17:41
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation