• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月13日

長女が車をほしいと

最近寒くなったせいか、車が欲しいと言い出した。
先日までは、GC8に、乗りたい、BF5,VMGは、余り乗りたくない。

このくらいだったのにね。
寒さには勝てないようでした。

ならばと、コンパクトカー辺りを幾つか名前を挙げたけどピンと来ないようで、自分で調べておいたら、インプレッサスポーツかB4を検索してきた。

うーん、どうなんだろうねぇ。
面白い車が良いと、CVT等、ATは、余り乗らなさそう。
という事で,MTか?

諭吉さん100人以下らしいが、少しはこちらも手助けできるようにと貯めたお金が有るけど、悩ましいねぇ。

自分なら、選びやすいが、子供のものとなるとね。
何でも良いなんて言ってるけど、自分で選ばないと結局、ダメだろうね。

私は、当日なんでも良いから車に乗りたかったし、そのときは、10年落ちのレオーネセダン4WD4MTパワステ、パワーウインドウ、ステレオ無しに乗ってたけど幸せだった~
80km以上の速度でエンジン五月蝿すぎて、ラジオも聞こえない。
パワステ無いから末切りできない。
でも、楽しかったし誰も乗ってなくてスバル好きになった。

さて、今の中古価格考えるとインプレッサスポーツが無難か?

個人的には、WRX系統のワゴンなら手が届きそうだが、痛みを考えると、お金が続かないか。

ま、何でも良いということが一番難しい選択肢だよね。
後から聞けば、ワンボックスやタールボーイ等の後ろがスパッと落ちたゲートの車は嫌だと。
そう考えると、軽四は選択肢には入らなそう。
家のGC8に乗りなれてるから、先程の候補達は、つまらなく走らない車と認識しそうだね。

何が良いのやら…
何か良いアドバイス有りませんか?
ブログ一覧
Posted at 2023/01/13 22:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2023年1月14日 0:22
玉数少なくて候補としては微妙かもしれませんが、インプレッサスポーツ(GP3)かインプレッサG4(GJ3)の5MTとかどうでしょう?
パワーが無い車にはなりますが内装の取り回しとかはVMとほぼ同じなので使い勝手は何となくわかると思います。
コメントへの返答
2023年1月14日 8:55
本人が検索かけたら、インフルエンザスポーツが出てきたらしく、近隣の中古車らしいので、一度見てみたいとの事でした。
パワーに関しては、GC8と比べてはダメですね。
BF5が遅いと言われてしまうので、凝れば馴れてもらうしかないかな。
参考にさせていただきます。
2023年1月14日 6:21
昔でいう2box車はだめなのでしょうが、スズ菌に感染するのはどうでしょう?
FFになりますが、スイスポとかスイフトRSのMTとかならスズ菌に感染すれば良い車と思われるかもw
コメントへの返答
2023年1月14日 8:58
個人的には、2boxのスイスポやヴィッツ、フィット辺りでも良いかとも思ったのですが、いまいちピンと来てませんでした。
ただ、楽しいとなるとスイスポが良さそうなのですがねぇ~
本人が何が良いか候補を挙げてきたので、それをベースにいろいろ誘導しながら決定かな。
参考にさせていただきます。
2023年1月14日 10:32
以前ブログで告知していたBG5のワゴンがまだ引き取り手募集中だったような気が・・・。
NAなのでエンジンは頑丈でしょうけど、外装などがもう製廃だろうから維持するのは厳しいかな。
コメントへの返答
2023年1月14日 11:06
個人的には、そういった方が好きなのですが、初心者マークが乗るには大きいかも。
バック等、まだまだ馴れてないから、乗り馴れるのに時間がかかりそうですよ。
2023年1月14日 11:01
こんにちは。自分の好みだからねーでも皆さんお忘れでは?SUBARUにあるじゃないですか、フォレスターSG5。GC8と遜色ないですよ。後期になるとデカくなってしまうので、SG辺りが狙い目かと思いますが
どうですかねー。提案だけでも。MTは希少ですが、SUBARU車両乗り回した私のインプレとしてはインプレッサワゴンならフォレスターの方が乗りやすいと思います。
ご参考までに。
コメントへの返答
2023年1月14日 11:11
こんにちは。
SGもしたのトルクが有るので乗りやすいし、パワー重視というよりも使い勝手優先ですからねぇ。

いかんせん、好みの問題が有るので、これまた難しい。
最初にGC8を運転してしまったのは、有る意味失敗だったかも。
軽くて良く回る、パワー有るエンジンでしてから、来れ基準だと、GC8,GF8位しか無くなってしまいそう。
しかし、昨今の価格高騰で尚且つ廃盤も増えてるから困りますね。
また、子供と相談してみます。
2023年1月14日 12:05
BC5Aはいかがですか。例のものです。要整備ですけど•••
コメントへの返答
2023年1月14日 12:26
個人的には、一番それが良いのですが、私の楽しみに。
何でも良いが一番困る答えでした。
とは言え、GC8は、嫁さんが離さないし、レガシィ、レヴォーグは、気に入らないらしいし、サンバーを引退予定で、これはどう?なんて聞いたけど、それはそれで嫌みたい。
お金が一番節約できてとりあえずの足になるけど、軽トラみたいだから、駄目みたい。
ま、自分が若い頃でも確かに嫌かもね。
今なら、全然気にしないし、何に乗っても楽しそうですが。
2023年1月14日 12:40
自分の子供がって考えると、軽くて壊れにくそうなマニュアルでそこそこ安く大きすぎない。ぶつけても味が出て(謎、乗ってる感覚がGCッポい、2ドアクーペですがミラージュアスティRSとかどうですか?価格はまだそこまで高騰してなさそうですが、玉が少ないのが悩みですね。競技落ちとかで直せば安く仕上げれそう。ご参考までに。
コメントへの返答
2023年1月14日 13:18
ま、GC8とか、普段自分が乗ってるのを渡すと、傷が増える度に凹みそうで、そういうダメージが無いとなると中古車ですね。
ミラージュとか、現代では見掛けなくなった車達ですよね。
面白い車でお手軽、悲しいかな今では存在できない運命ですよねぇ~
燃費とか安全装備とか。

ま、ハッチバックもどうか聞いてみながら車選びです。
2023年1月14日 17:20
お疲れ様です。
SUBARUでないと、ダメなんですかね?
コメントへの返答
2023年1月14日 17:54
本人の検索から、スバルを選んでました。
で、現物確認に移動してきました。
ハッチバックなども、進めては見たものの、ダメと。
ローダスターも進めたけどだめと、インテグラみたいなツードアもダメと。
意外に駄目だしが多かったですよ

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation