• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月28日

こんな感じで泣けてくる…

こんな感じで泣けてくる… ま、運転者本人に怪我が無いので、ひと安心だけど、これ見ると凹む…

エンジンは掛かったけど、ラジエーターの水漏れが有りそうだから、短時間移動できるくらい。

部品で廃盤が幾つか有りそうだけど、困ったなぁ~

車検通したばかりだし、タイミングベルトとか色々直したので、何とか復活させないとね。


GC8には、色々辛い思いをさせてるよ。
私自身も、右側フロントストラット曲げるや、左側フェンダーをぶつけたり。

左側リヤフェンダー穴空いたし、左側ドア二枚交換もしたし、何度も蘇ってるから、今度も!

引退はさせませんよ。
部品さえあれば…



ああ、こうやって、愚痴らないとおかしくなりそう(T-T)
ブログ一覧
Posted at 2023/12/28 21:24:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

911と遊ぶ 朝からの洗車は・・・。
oz-manさん

オイラが自分の事を棚に上げて言います
su-giさん

カーボンバイク新定位置
piyoshiさん

この記事へのコメント

2023年12月28日 21:44
怪我がなさそうとのことで、まずは一安心ですね。車は時間と気力があれば、なんとかなります!
コメントへの返答
2023年12月28日 21:47
これまた、タイミングが悪くて、私を忘年会の為駅まで送って貰った帰り道でしたから、責任を感じますよ。
アルコール入った後だと代わって運転出来ないし、一次会で、早目に帰らせて貰ってました。

気に入った車だと、こういう時の心の持ちようが…
2023年12月28日 21:46
うわぁぁぁぁぁぁぁ…としか言えない。
相手の保険も使えないんですか?
ただ保険のレッドブック査定だと年数的に厳しいけど、少しでも出れば…うわぁぁぁ
コメントへの返答
2023年12月28日 21:50
ま、自腹で全部直す覚悟でいるので、怪我が無かったことが救いかな。
車には色々怪我させてるけど、復活させないとね。

こういう車は、レッドブックを出されると、ムカつくだけですよね。
R32やFD、2000GTなんて本当に大変でしょうね。

とはいえ、VMGでも、BF5でも同じように事故れば悲しいことです。
良いこと無いものね。
2023年12月28日 22:01
リビルト品とかあったらいいな
コメントへの返答
2023年12月28日 22:06
中古パーツを探して貰うしかないかもね。
エンジン自体は大丈夫そうで、純正パーツがフロント周りでバージョン5と混在してるから、それも困るかも。
2023年12月28日 22:31
お怪我はないとの事で何よりです。大丈夫!クルマは必ず直せます。諦めなければ直せますよ。
コメントへの返答
2023年12月28日 22:59
このGC8は、不死鳥の如く蘇りますよ。
貧乏性なので、買い替えよりも、この個体に乗りたいですからね。
こんな愚痴も、怪我をしてないから思えることですね。
2023年12月28日 23:52
とりあえず、体が無事そうとのことでまずは何よりです。

復活はゆっくり考えましょう。
コメントへの返答
2023年12月29日 7:29
怪我が無いのが良かったので、あとは復活のために、GC8と整備工場には頑張って貰います。


ただ、少し愚痴って気分を和らげてます(T-T)
2023年12月29日 10:43
こ、コレは…
体のお怪我が無い用で何よりですが、心のほうがキツイですね。
しかしGC8は外装品が本当に手に入りにくくなっているので、特に灯火類が大変そうです。
復活お待ちしてます!
コメントへの返答
2023年12月29日 18:08
本人に怪我が無かったのが救いですが、本当に部品の手配が大変でしょうね。

ライトは、最悪、倉庫を探せばバージョン3の元々のヘッドライトがあると思うので、レンズカットへ戻ればよいかと。
バージョン5のパーツをバンパーも使ってるので、この辺がどうかと。

こうやって、愚痴らないと精神的に辛い(T-T)
2023年12月29日 17:03
あちゃー、やっちゃいましたか。
お怪我がないようで何よりですが、部品は……キツイね……。
コメントへの返答
2023年12月29日 18:11
自分でやっちゃったわけではないので、愚痴らないと本人へ当たりそうになるから、気を付けないとね。
怪我してたら、そんな事も言ってられませんが、古くなると部品の心配がね。中古車探すにしても、価格が高い分、直した方が、エンジンの来歴分かってる分安心だし、難しいねぇ

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation