• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月04日

無理やり、コルク栓抜き

無理やり、コルク栓抜き ぐるぐる回ってるコルク抜きが無いので、ドライバーセットのドリルで抜いてみた。


奥まで入れたけど抜けてこないので、キリで横からテコのようにして何回も差し替え何とか抜けました。

昔みたいに栓抜き、缶切りが一体型でコルク抜きまで付いてるのなんて、子供のころ見たきり。


この時代、道具が、無くても開けることが出来る缶詰、瓶が多いので、一家に一台なんて事はないですね。

味は、普段ワインの飲まないから良く分かりませんが、渋味も少なくあっさりに感じるけど、アルコール感が少なく感じるので、飲み進めるから、ウイスキーよりも酔います

~(´∀`~)
( ̄▽ ̄)=3を開けたので一週間くらいで飲み干さないとね。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/04 22:15:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

上質なソムリエナイフ
くろネコさん

野菜カッター
mendoudamonoさん

今日のビール 復刻の1本 です
《 ジャック 》さん

ドアが開かない
TYSON-AKIさん

ワインのコルク抜き 驚きの進化して ...
TORI DC2さん

また50年近く前のナポレオン(コニ ...
TYPE74さん

この記事へのコメント

2024年9月4日 23:45
缶切りとセットのもの、ダイソーに売ってますw自分は懐かしくて買ってしまい、分解して色塗り替えて現役で使っておりますw
みかんの缶詰食べる時によく使いました。
コメントへの返答
2024年9月5日 7:59
普段、ウイスキーか缶飲料でしたから、コルクを抜く発想がなく、開封してから目が点になりました。

とは言え、飲む気になったのに、そのまま仕舞うのは避けたかったから、ムリムリ開けました。

子供のころは、普通に家に有りましたから、慌てました。
また、ダイソーにでも行って買っておこうかな。

プロフィール

「@UNOCAL69 ほぼ毎日 バイパス使って東西行きますけど、使いやすい分、読めない渋滞が増えましたよ。
日中は、トラックが多くなるので更に渋滞が酷いです。
二車線区間を早期着工してほしい」
何シテル?   05/03 22:11
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23
ラジエーター 加圧タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:15

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation