• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月17日

お迎えは、電車でGO!

お迎えは、電車でGO! 久しぶりにZX-9Rのご帰還です。

アイドリング不調で修理に行ってましたが、取りあえず、エンスト症状は治まったらしく、引き取りです。

蒲郡駅から、岡崎→愛知環状鉄道への乗り継ぎを計画して、出発です。

蒲郡駅前も、大きなマンション作ってるけど、売れ残りそうだ…

田舎には合わない建物ですよ。

で、岡崎でも、結構、建設ラッシュのようであちこち完成し始めてます。

その岡崎駅ですが、普段なら、歩いてショップまで行くのですが、帰宅時間あたりで行ったため、愛知環状鉄道も待ち時間5分程度だったので、切符買って乗り込みました。
しかし、乗り込むにも、ドアが閉まっているので、真ん中あたりの空いているところから乗り込みました。

びっくりしたのは、押しボタンが存在すること。




どうも、待機中は、ドア全開だと冷房効率が悪いので、締め切っていて、必要ならボタン押して乗ってくれと、言うことのようで初めて知りましたよ(>_<)


名鉄は昔、手で引き明け田尾ぼえは有りましたが、近代化?で、ボタンに変わったのでしょうね。

で、久しぶりのバイクは、楽しいのですが、夜といっても、信号なんかで止まると暑いですよ(x。x)゜゜
ブログ一覧 | ZX-9R | クルマ
Posted at 2008/08/17 23:48:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

パンク。
.ξさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2008年8月18日 1:13
昔の相模線がそんな感じのドアでした。単線で2両編成で。こちらは涼しいというかうすら寒くなって来ました。26度くらいかな。
コメントへの返答
2008年8月19日 21:40
こんなドアの横にボタンがあるのは始めてみました。
JRでは、見たこと無いですよ。

ま、それでも、新しい発見で楽しいですよ。

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation