• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんだらりんBF5のブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

サンバーも最近動かないから

サンバーも最近動かないから
バッテリーが弱ってますね。 インプレッサのオイル交換とかの序でに、サンバーは、パルス充電で補助充電です。 毎日動いてた所から、1ヶ月に一回動くくらいになっちゃったから、仕方ないね。
続きを読む
Posted at 2025/01/19 20:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

以前直した掃除機のヘッド

以前直した掃除機のヘッド
結局、動かなくなったので、パーツ売りしてたので購入。 16500円也 本体を買い換えるよりは安いけど、なかなかなお値段。 これで5年位はもって欲しい。 ま、マキタやハイコーキのサイクロンならバッテリー有るから、買えちゃう値段だね。 パワーブラシが無いのでその分安いし、仕事で使うには良いですよ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 18:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

タイヤローテーションとオイル交換

タイヤローテーションとオイル交換
仕事が早目に終わったので、前回から5000km位だったらしいので、施工。 今回は、オイルを、抜いてる間にローテーション出来るように四輪持ち上げました。 これだけ上げると、下回りは楽ですねぇ~ オイルエレメントも変えたかったけど、在庫無しで次回へ持ち越しかな。
続きを読む
Posted at 2025/01/19 17:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

一応、100%完了

一応、100%完了
これで一応の安心かな。 とは言え、乗る回数が少いから、直ぐに減っちゃうかな。 この寒い時期は大丈夫そうですけどね。
続きを読む
Posted at 2025/01/18 23:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

お家で一人

お家で一人
晩御飯は、自分では作れないから、マックで購入。 期間限定という事で食べました。 なかなか良い価格ですね。 ただ、わざわざ店舗で食べに行くのも面倒だったので持ち帰り。 テレビ見ながら、のんびり一人飯。 寂しくないもん…
続きを読む
Posted at 2025/01/18 19:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

最近、寒さに負けそうなバッテリー

最近、寒さに負けそうなバッテリー
レガシィは、余り動かないから、冬場の寒さで元気が無くなってきてます。 夏なら平気でも、寒さにはね。 このところの価格高騰。 バッテリーも高くなったから、延命。 それに、エアコンのガス漏れも直さないと(T-T) エンジンルームと車内の繋ぎになってる袋ナットが怪しそう。 コンプレッサーの吐出の所 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 17:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

とこ豚骨

とこ豚骨
お昼はラーメンが多いけど、豊田市で仕事の時は、此所が楽しみ。 駐車場が狭いので、停められないときは諦めです。 もっと近いところに有ると有りがたいが仕方ないかな?
続きを読む
Posted at 2025/01/17 19:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月16日 イイね!

引戸の車輪交換

引戸の車輪交換
お家も13年半、東日本大震災と同じ年。 引戸の重さとがたつく音が気になり補修パーツをネット注文。 建てたハウジングのホームページからの購入だったので、間違えないので安心。 必要な個数は、6個。 一個330円税込 2000円以上なら、送料無料とのことで、7個にしました。 少し安上がり。 ま、一つ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 22:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月16日 イイね!

お昼は、担々麺と浜松餃子

お昼は、担々麺と浜松餃子
仕事が予定日よりも早く終わったので、本日お休み。 嫁さんとラーメン。 浜松餃子も期間限定品 ただ、こちらは、何時ものと余り変わらないような気も。 普段乗らないレガシィでドライブでしたが、帰りにガソリンスタンド近くを通ったけど、価格上がってたねぇ~ 暫定税率失くせば、みんな幸せなのにね
続きを読む
Posted at 2025/01/16 22:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月07日 イイね!

今年も、無事、年を取りました

今年も、無事、年を取りました
倒れてから3年過ぎ、新しい年を迎えました。 不安は特に無くなってきたけど、ふと考える最後の時、何時になるのか分からないけど、まだまだ生きたいよね。 子供達も、成長を見守りたいし、巣だって行けば、嫁さんと北海道にでも、また行きたいねぇ~ 一緒に行ってくれるかな?
続きを読む
Posted at 2025/01/07 21:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:17:41
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation