• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんだらりんBF5のブログ一覧

2023年05月18日 イイね!

多少配置替えしてみた

多少配置替えしてみた
多少、後方視界が悪くなるけど、一番荷物を積むであろう道具の種類を積み込んでみた。 本来は、溶接機を右横へ移動したいが、カーブ等で振り替えしによるガラス破損が怖くて、真ん中へ。 サンバーの時は、運転席後方でしたが、振り替えしが有ったときには、丁度ガラスとの間の車体だったから、当たってもスポンジ入れて ...
続きを読む
Posted at 2023/05/18 09:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

暫定、初出勤

暫定、初出勤
まずは、お試しで出発です。 ただ、塗装のクレームが有るのでまた、降ろさないと駄目なので、今日一日お試しです。 これだけ積んでも、場所が足りません。棚の位置と段数変えて、積み直しかな?
続きを読む
Posted at 2023/05/17 08:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月16日 イイね!

荷台に積んだら、ダンパーが当たるΣ(゚д゚lll)

荷台に積んだら、ダンパーが当たるΣ(゚д゚lll)
サンバーが見えないところにダンパーが有ったので気がつかなかったが、見えるところに有ると、荷物に当たる。 うーん、頭痛い
続きを読む
Posted at 2023/05/16 18:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月16日 イイね!

脚立が当たって凹んだ

脚立が当たって凹んだ
心も凹んだΣ(゚д゚lll) まさかキャリアーより上にゲートが跳ね上がるとは… キャリアーを少し前に出さないと困ったなぁ~ 梯子なんか積んだら絶対に当たる。 サンバーなら、当たらないのに…
続きを読む
Posted at 2023/05/16 18:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月16日 イイね!

サンバーからの積み替え

サンバーからの積み替え
N-VANに乗り替えのため、普段から積んでる工具、道具を仮積みしてますが、場所が足りません… カタログ値頼りになりすぎたので、実際積んでみると全く足りません。 本当に、使わないであろう物を減らさないと。 しっかし、こうやってみるとサンバーと言うか、普通のワンボックスバンは、たくさん積めるねぇ~ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/16 12:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月15日 イイね!

N-ONE RSのシフトノブへ交換

N-ONE RSのシフトノブへ交換
夏の暑い時はどうなるか分かりませんが、N-ONE RS純正採用してるくらいなので、大丈夫でしょう。 シフトの感触も良いので楽しいね。 明日は、仕事がないから、荷物を一度積み替えて、配置を検討したいですよ。 荷室が、カタログ値の室内長(助手席側)が1510mmでしたが、実際積みたい状態で運転席 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/15 19:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

N-VANの追加クレーム

N-VANの追加クレーム
キャリアを着けてるときに気がついたのですが、すっかり忘れてて、先日のクレームで引き取りに行った時に思い出したので、担当営業へ伝えたので、メーカーの返答待ちになってます。 返返答次第では、また、お預かりらしい。
続きを読む
Posted at 2023/05/14 22:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

サンバーオイル交換

サンバーオイル交換
オイル交換と、フィルター交換実施しました。 そして、折れたゲージ救出を再度頑張った結果、出せそうな所まで来たのに、上手く取り出せず結局、オイルパンのどこかへ落としてしまい、磁石を使ったけどどこに行ったのか、再度紛失。 デジタル内視鏡を使って見回したけど、全然分からなかったので諦めてまた、ドレン ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 20:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月11日 イイね!

n-vanのボルト折れ

n-vanのボルト折れ
新車で、アクセサリーのルーフインナーサイドパイプとクロスバー等取り付けて貰ってました。 で、ドラレコと制振剤、防音、断熱材などを付けたいと思い天井を剥がす準備をしてたら、付けてもらったサイドパイプ固定ボルトが折れてた。 誤魔化すために、スポンジで音が出ないようにしてたから、完全に騙しに来てたので ...
続きを読む
Posted at 2023/05/11 23:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月11日 イイね!

急遽、登板した除湿機、被服が破れてた…

急遽、登板した除湿機、被服が破れてた…
急遽登板した除湿機ですが、代替えの代替えが来たので、降板。 で、片付けてたら、被服の破損を確認。 いやー、踏まなくて良かったけど、どこで切っちゃったのかな? それに、20年以上頑張ってくれてました。 まだ、動くけど室内で使うことと、嫁さんがメインでスイッチ入れるから、どのみち耐用年数から心配で ...
続きを読む
Posted at 2023/05/11 11:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まなひろ 画像の文字が拡大してギリギリ読めたけど、細かい字が見えなくなってきたのでこういった物は良いですね。」
何シテル?   10/11 19:43
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:17:41
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation