• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんだらりんBF5のブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

メガネケースを購入

メガネケースを購入
もう、二十数年前に購入したメガネの付属品ケース。 流石に、最近使う機会が増え、蓋の繋ぎが切れてしまい、どうしようかと思い、ホームセンターや百均へ見に行きました。 ダイソーは、レジが物凄く混んでたのと、良さそうのがなかったので、ホームセンターへ、ここでは、ケースが見つからず、スーパー併設のSeri ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 21:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月25日 イイね!

蛍の時期かな。

先程、仕事の書類仕事の為外に出たら、一匹の蛍に遭遇。 また、蛍の時期になってきました。 玄関開けたら、蛍が飛んでる田舎だ。
続きを読む
Posted at 2020/05/25 22:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月20日 イイね!

レインコートを買ったついでに

レインコートを買ったついでに
豊橋に有るワークマンプラスへ寄ってみました。 雨の中、古いレインコートで仕事してまして、くたびれて来たので、購入しました。 使い捨ての手袋も、ホームセンターで売り切れで、困ったので、丁度在庫が有ったので助かりました。 そのまたついでに、子供たちへ作業用手袋を購入。 なかなか滑り止めが可愛いね。
続きを読む
Posted at 2020/05/20 19:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月18日 イイね!

ブログを読んだので、こちらも

ブログを読んだので、こちらも
今年も、リミテッドを購入。 昨年より、スモーキーさが少なく感じるのは、慣れ? それとも、味音痴OTL 昨年のもまだ、一本残ってるけど、飲み干す前に、在庫へ。
続きを読む
Posted at 2020/05/18 23:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

修理でつかっている道具

修理でつかっている道具
以前は、半田ごても、温度調節出来ないものだったし、手動半田吸い取り器か、半田吸い取線でした。 今は、温度調節出来る半田ごてで、半田自体が沸騰しなく、先端も焼け過ぎて朽ち果てないので、長持ちします。 吸い取り器も、レバー握ればバキュームしてくれるから、基板やパターン、取りたい部品を痛めにくいから、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 20:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

CDSを三個交換したら、直った

CDSを三個交換したら、直った
ここのパーツが経年劣化にて、光が当たっても、数kΩ~断線状態でした。 以前も、これを替えたら直った事が有ったので、予備パーツとして持ってたのを使用。 見た目良さそうなのもあったけど、なにぶん、昭和59年位の製品みたい。 元々は、新品で平成元年位に購入したものも持ってます。 最近使って ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 19:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

今までの車には無かった装備

今までの車には無かった装備
レガシィやインプレッサ、サンバーには見かけたことのない装備。 確かに、液面が見えにくい為どうしたら良いかと思い蓋を開けたら付いてた。 説明書読んでないのが丸わかり。 ま、引き抜いてみたけど、まだまだウォッシャー液は有った。 しかし、時代の差、色々造りが違うねぇ~
続きを読む
Posted at 2020/05/08 11:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

ワコーズを試してみる

ワコーズを試してみる
レガシィも、パワステオイル漏れが、以前から有るけど、その時も、漏れ止めフルード入れて延命してました。 インプレッサが、結構な量漏れたので、少し高めのワコーズを入れてみました。 インプレッサも、これを入れて、少し様子見。 どの道、インプレッサは、ブーツが破れてるので、来週にでも、修理予 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/08 10:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月07日 イイね!

振り込んで来たから、断捨離

振り込んで来たから、断捨離
車の中の納税証明書、レガシィの中に有ったのが、こんなに古いのから残ってた。 いいかげん、粉々にして捨てます。 ああ、ちゃんと期限守って払ってても、重税15%とは(:_;)
続きを読む
Posted at 2020/05/07 12:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

今回も、ジャパニーズ ウイスキー

今回も、ジャパニーズ ウイスキー
手持ち在庫の竹鶴を開けました。 香は、余市の方が好みか。 味わいは、竹鶴の方が飲みやすい。 開封した瓶がいくつか有ると、直ぐに違いが比べられて良いねぇ。 一つだけで飲むと、違いが分からないのは、まだまだ、おこちゃまか…OTL その内、手持ち在庫の山崎 小瓶か、白州 小瓶を開けて、飲み出した ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 21:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
345 6 7 89
10111213141516
17 1819 20212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation