• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんだらりんBF5のブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

試乗

試乗本日、嫁さんを連れて試乗してきました。

1.6STIでした。
2.0STIは、出払っていて乗れませんでした。


並べてみると大きくなったね。


お金何とかかき集めないと…
小さい会社は、大変だ(:_;)orz
Posted at 2017/11/09 19:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2016年05月04日 イイね!

GW恒例のオフ会

GW恒例のオフ会数日たちましたが、元気です。

当日、色々ご迷惑をおかけしました。

まさか朝起きて、十数年ぶりに襲われる痛みorz

最初は腰痛かと思いながら、起きたらいやな感覚と記憶がよみがえりました。
1時間ほど、我慢して出発しようか悩んでいたら、どうにも痛みが増し、救急へ。

待合室の椅子でのたうちまわってました。
検尿やレントゲンにも行けずに1時間ほど。

とりあえず少し痛みが減ったところで一気に、レントゲンまで終わらせたら、ようやくベットへ。
座薬をもらい、1時間半ほど格闘してました。
いい加減帰れと言われたので、かなり楽になり帰宅。
更に、家で3時間以上、寝てました。

14時ごろには、動けるようになったのでここから、岐阜県まで移動しました。
本当は四日市からでも参加したかったのですが、痛みの波に勝てずでした。

16時くらいには、岐阜羽島まで到着しまして、どうにか合流できました。

仕事の日でなくてよかったが、これまた楽しみにしていた日に来るとは(/_;)
折角、遠路はるばる来ていただいた方々に、きれいになった屋根をお披露目したかったのですが…

家族も、この状態で待たせてしまったので、せめて元、大遅刻でお会いできました。

今度は、ボンネットやフェンダーもきれいにしたくなりますね。



天気も良くなり、2日ほど違和感を感じながら、過ごしてました。
今日は、一日家でのんびりしてますが、もう大丈夫のようです。

当日お会いできなかった方々、そして大遅刻にもかかわらず、出迎えてくれまして、ご迷惑をおかけしました。
また懲りずに参加させていただきますのでよろしくお願いします。

Posted at 2016/05/07 17:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2016年04月04日 イイね!

おおよそレガシィオフ会

おおよそレガシィオフ会>エコパ・サンデーランへ、ご一緒企画で、初めての参加をしてきました。

この時期は、仕事も暇で、参加可能でした。

場所も、高速道路で移動ですから、1時間チョイ。
駐車場も広いおかげで、皆さんと合流できました。

今回も登場しました恒例「マイクスタンド」。
合同オフ会のため、いつも以上に人数がいました。

私のレガシィがこのときは一番古い個体になってます。
ワゴンも本当に見かける回数が減ってきました。
こういったオフ会でお会いできるのが楽しみです。

 フリマもあったので覗いてきましたが、カットテープの中古を2本購入。
最近のマイブームがカセットテープなどのレガシィメディア。

この日も、期待されていたと思ったので、「ステレオ時代」Vol6を持参。
次号は7月らしいので、また楽しみです。


お昼位から、恒例の集合写真。
近くの駐車場へ移動。

もう入りきりませんでした。
最新のWRX STIやフォレスター、ぴかぴかでうらやましい~



最後の最後に、アルシオーネVSターボ、しかもマニュアル車。
マジマジみたのは初めてで、色々びっくりでした。

こちらの車に比べたら、私のBFは、まだまだ若造なのかも。
塗装もきれいで羨ましい~

さて、お集まりの皆様お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
Posted at 2016/04/04 21:59:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2015年12月20日 イイね!

目覚ましなしで、AM5時起き

目覚ましなしで、AM5時起き本日は、新舞子にて、オフ会~

色んな車種が揃っておりました。
町中ではお見かけしない古い(自分のレガシィもか…OTL)車からお高い車と、ごった返してました。

現地には、7時には到着してましたが、もっと早くから集まっているグループも有り、少しでも遅れると停める場所が無くなるほどの勢いでした。

こんなに早く集まるオフ会は初めでした。

お昼は、知立の大あんまきにて食事。
先ほど解散して、現在お家に到着。

地元だから、移動が楽々で、普段仕事でも走る場所でしたから、気持ちも楽でした。

と言うことで、お集まり致しました皆様お疲れ様でした。

帰路は、お気をつけください。
Posted at 2015/12/20 16:23:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2015年08月06日 イイね!

帰宅

ウィーーーーーーーー

疲れた。
ガソリンを入れながら帰宅しました。
行に入れて、帰宅途中で同じところで入れました
408km

普段の2か月並みを走破。
この暑いのに、エアコンもちゃんと効くし、丈夫だねぇ~


あとは、お風呂でのヒリヒリが怖いorz
Posted at 2015/08/06 21:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 旅行/地域

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
101112131415 16
17 181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation