• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんだらりんBF5のブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

取りあえず、フロントドア交換

取りあえず、フロントドア交換仕事が暇な週でしたから、勢いに任せて逝っちゃいました。
ドアを手に入れてから、なかなか手が出せずにいましたけど、日陰日向と移動しながらの作業でした。

WRX-RAなので、パワーが要るぞウインドウなので、レギュレータを交換ですが、もう知恵の輪状態でした。

窓が全開なら作業出来そうでしたが、外せそうな場所が分らないから、まずは、モーターの取り外しで自由度を高め、後は見えるところからそれぞれを外すボルトナットを探すところからチェック。

なかなか大変でした。
車体側から、パワーウインドウ用の線もきていたから、そのまま、つけちゃって、内装一式どこかで手に入れられれば、普通に使えそう?

ドアミラーの線もきていたし、リヤドアにも、スピーカー?やその他の配線コネクタがぶら下がっていた。
案外こういった配線は流用されるのでしょうね。



RAだからと間引きするには、手間コストがかかるしねぇ。


リヤも気長に探すかな?

リヤフェンダーは、流石に無理だから、ドアが手に入ってから出そうかな。
取りあえず、4ドアとして動くようになったし、元がフェザーホワイト、フロント左ドアは、ピュアホワイト。

一寸離れれば気がつかないよ。

因みに、手に入れたときから、バンパー&グリル&リアトランク&ウイングがピュアホワイト。
それも、新車から頂いたというか交換しました。

新車のVer5に私のフロントバンパー&リアトランク&ウイング装着です。
色がかなり変わることを説明しても、「Ver3の顔やウイングが好きなので、かまいませんよ」と。

私としては、今のVer3.5の方が好きだったので、喜んで交換してしまいましたよ。


で、ピュアホワイトの部分が増えました。
よく見なくてもわかるドアミラーが左右で色違い。

中のミラーだけ買って、黒く戻そうかな?
Posted at 2012/08/03 08:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年07月07日 イイね!

現在のGC8

一応、穴が開いているので怪我をしない為もあり、更に勝手にドアを開けて閉まらなくなるのも困るので、目張り。


ドアミラーも、直ぐには手に入らないから、取りあえずの暫定室内ミラーを両面テープ付け。



一応見えるorz
小さすぎて今一だけどね。

フロントドアは、なんとか手配できたので、リヤドアを取りあえず、待ちの状態です。
Posted at 2012/07/07 22:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年07月07日 イイね!

こんな感じにorz

心配をおかけしておりますが、けが人なし。
相手も、トラックで路駐だったため、誰も乗っていなかったのでけが人なし。

電話じゃ状況が分らなかったので、家で見て…

取りあえず、左ドア関係は開けられません。
開けたら、締めることが出来そうにない。


窓も中でレールが曲がっているのか開きません。
けが人が居ないのが唯一の救い。




悲しいかな、この年式は買った方が安いという状況。

Posted at 2012/07/07 07:57:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年07月06日 イイね!

凹み中

左ドア前後ろ、リヤフェンダー…

交換しないと、ダメです。


けが人が無くて良かったが、買った方が安い年式になってしまった…


なんと貸し金を捻出して直さないとorz
Posted at 2012/07/06 22:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年03月04日 イイね!

脱輪orz

脱輪orzこんな感じに、スタビリンクが取れましたorz


部品発注したので、取りあえず外したままにしてます。


うーん、どうしたモンかなぁ。

怪我しなかったので、ま、良しでしょう…





仕事中に電話が来たのでもうびっくりだよ工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

Posted at 2012/03/04 22:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
101112131415 16
17 181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation