• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんだらりんBF5のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

バッテリー交換で安心だ

バッテリー交換で安心だホームセンターで普段より2000円安かったので、安心材料のために購入です。
車年齢的にも、何がおきてもおかしくないくらいになり出しました。

で、嫁さん号のインプレッサには、7年物のバッテリー…
出先で上がっちゃうと、エライコトニなっちゃうので…
下手したら、車交換まで言われるかもね。

ただ、55Dでもよかったが、売ってません。
ま、75Dで重いですが、仕方ない。
サーキット仕様なら、小型バッテリーにしたいところ
これは、買い物用…

ああ、エンジンルーム覗くと、PSポンプも何とか手に入れておかねば、回転軸から、にじみ出してます( ´ー`)フゥー...

趣味にはお金が掛かる

5月には、重加算税自動車税がorz
2台も…
ちゃんとおくれずに納税していても、悲しいかな重加算税
レガシィ18年納税
インプレッサ11年納税(中古のため)

計算すると沢山納めてますヽ( ´ー)ノ フッ
Posted at 2010/03/22 10:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年01月19日 イイね!

蒼いボディキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

蒼いボディキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!仕事帰りに、Dラーへサンバーの車検(前回乗っていた)の様子を見に行ってきました。

結構時間が掛かるようで、木曜日の納車~

で、店頭には、例の蒼い筐体が!

流石にそこそこお値段がはるタイプなので、三脚もしっかりしてました。

上見たらきりがないけど、入門には良さそう?

でも手が出ません( ´ー`)フゥー...































しかし、インプレッサWRX S203が横転して入庫した事故車を発見ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
高くて買えないようなお車がorz

搭乗者は無傷らしく、見た感じも、前後ろは意外にも綺麗。
天井とか両サイド、ホイールは(T_T)




ああ、勿体ないorz

自分だったら、立ち直れません(T_T)
Posted at 2010/01/19 21:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年01月11日 イイね!

昨日、1000円ETCの旅

昨日、1000円ETCの旅久しぶりに、御殿場まで繰り出しました。

もう、2年も前だったのですね。


しかも、同じようにインプレッサだったとは…

その時は、長女だけだったので、今回は有る意味2倍疲れました(´Д`)ハァ…

休日割りの1000円のおかげで、往復しても400kmの旅は安かった。

ガソリンも一回給油で済、安心できる旅行だった。


しかし、浜名湖SAで、不運が…
携帯でもアップしたけど、最近は、犬(家族)と一緒に旅行する方が増えてますが、散歩するのはまだ良いけど、フンを落としたママというのは…
踏んじゃうし、掃除する方が大変ですよ。

御殿場でも、かなりな数の犬が居ましたけど、みんなが居ぬ好きとは限らないので、あまりにも混雑が予想されるところに連れてくるのはどうかと…
また、大型犬(ちょっと怖目)も犬を2匹連れている方も(家の子供が怖がって、困った)
またその犬は、人通りの多い場所(それでも端っこでしたが)で粗相(フン)をして、大あわて。
勿論、ティッシュとかで、取っていったと思われますが…
でも、ここはコンクリ&レンガの通路だから、多分跡が残る。

入場はOKなのでしょうが、マナーとして、考えて欲しい
現場を見たこちらとしては少々テンションダウン↓


道中の渋滞は、ほとんど無く、有った場所は、富士山が綺麗に見える道路上orz
よそ見運転でしょうね。
確かに綺麗に見えるけど、チラ見までにして欲しいね。

富士山が隠れてる場所や、横に見える場所では、すんなり流れてた
見たいのなら、由比PA&富士川SAでゆっくり見た方が良いね。

そういえば、レガシィの時より、インプレッサの方が道を空けてくれるのはなぜ(?_?)

混雑も、御殿場ICを避けたのが大回りでしたけど、正解かもね。
電光掲示板は、しっかりチェックした物勝ちか(^_^)b

ナビのおかげも強いかな。
手持ち地図だと、助手席(今は後席)の嫁さんと喧嘩になりそうだしね。

下道スイスイでしたし、駐車場の渋滞も、待ち時間が長そうな所を避け、ナビによる、新しい道発見(大回り)で、すんなり入場~

頭フル回転でした。
無理して、場内駐車場に行く待ち時間を考えたら、遠くてもすんなり入れそうな方がイライラもなくお得(^_^)b

今回、ディズニーストアーが入っているのを知らなかったのですが、ここでのショッピングが一番多かったかも。

私としては、タグ・ホイヤーやニコン、BOSEが良かったけど、買えなかったorz
毎回眺めるだけ( ´ー`)フゥー...

BOSE、高いけど、ヘッドフォン( ゚д゚)ホスィ…
Nikonレンズ&D300( ゚д゚)ホスィ…
タグ・ホイヤークロノグラフ( ゚д゚)ホスィ…


で、私は、食事代出しただけで、終了~

岐阜にまた行って、Nikon眺めてよ

帰りは、事故渋滞?が少々有ったけど、後は、流れて楽々~
Posted at 2010/01/11 12:50:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年01月05日 イイね!

早速、修理

早速、修理午前中にと、走って持ち込み修理~

混雑も少なく、早めに対処していただきました。



待ち時間は、子供連れて、近くの公園へ。
ソコのアパートはへんてこデザインありです。




支払いも終わり、カレンダーも頂きました。
飛行機のイラストタイプ&STiの卓上カレンダー


右隅のは、キーホルダー500円也


漱石さん達が飛んでいく(T_T)
Posted at 2010/01/05 21:16:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年12月14日 イイね!

東浦イオンモールへ

東浦イオンモールへ昨日、お昼過ぎから、のんびりと東浦イオンショッピングモールへ、ドライブがてらにで掛けました。

23号線を名古屋方面に、どんどん進んで行き安城を過ぎた辺りで、???

いつもなら、下る道がそのまま平行してます!

いつの間にか、立体のまま走行できたのですね~
開通しているの知らなかったので、ビックリでした。
反対車線も、片側通行で来てます。
うーん、楽々信号に引っかからないのは、流すには最適~

が、帰りは、入り口が全然無く、いつも下道から合流する道が無くなり、その先の信号で合流とはビックリでした。



で、イオンモールの雰囲気は、浜松イオンモールのような感じの並びでした。

気分的には、岡崎イオンが多いので、若干新鮮かな。

ただ、日曜日と有って、混雑は凄いね。
道を挟んだ駐車場へ入れました。
近いところだと、いつ駐められるか不安だったし、天気もほどほどなので、お散歩気分です。
ま、アウトレットとは違って、屋内なので、混雑以外は、天候に左右されないので子供ずれには楽ちんだ♪

またどこかのショッピングモール巡りしたいなぁ~
Posted at 2009/12/14 22:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
101112131415 16
17 181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation