• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんだらりんBF5のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

補助輪

補助輪最近は、補助輪もなくても運転できるということと、スタンドをつけて欲しいという依頼があり、数ヶ月ほかってあったので、施工。

折角サンバーに乗ってきて道具もあるし、ホームセンターで、スタンド買ってきたので、やりました。
まだ、この状態で乗っているのを見られません(ノД`)シクシク

タイヤもペコペコだった。
ついでに、空気入れも必要だったので、買っちゃいましたよ。
980円、思いの外安かった。
ま、BRIDGESTONE製ですが、プラスチックだし、サブタンクもないので、安かった。
危うく小型のPanasonic製の空気入れ買いそうになった…
だって、アルミで小型で、魅力的なんですもの。
1980円…
普段私が自転車に乗るのではないので、安い方を手に取りました。
これ一個有れば、ボールも浮き輪もOK
出来ないのは、車のタイヤに空気を入れることか。
会社に行けばコンプレッサーも有るので、大丈夫だけどね。
Posted at 2010/06/06 22:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年06月06日 イイね!

最近出番が少ないBF5

最近出番が少ないBF5これから3週間仕事一色…もっとか?
20日間…

そのため、レガシィの帰宅が減っている。
暇過ぎも困るが、詰込み過ぎも…
突発の依頼に応えられないや( ´ー`)フゥー...

で、なにげに停めておいたレガシィのフロント部
ぶつけなくて良かった
Posted at 2010/06/06 07:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「@ハサウェイ@season2 納車おめでとうございます。

お父さんの影響で、なかなか趣味な車を選んでますね。」
何シテル?   10/12 19:44
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2345
67891011 12
131415 161718 19
20 21 2223 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:17:41
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation