• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんだらりんBF5のブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

フィルム時代の縮小

フィルム時代の縮小半年前に買った雑誌ですが、手持ちのニコンF4や持っていたF801sなど、懐かしのフィルム時代のカメラ特集でした。

この時代は、一度モデルがでると息が長かったけど、デジタルカメラになったら、寿命が短い…

レンズなら長年使えたけど、デジタルカメラは壊れたら修理するよりも、買い直しが安い。
フィルムの時代は、画質の好みがフィルムやレンズに左右されたけど、今はカメラ本体が重要ですね。


コダックが経営破綻(米国)した模様。

個人的には、高校生や20代の頃は安い小西六(サクラカラー&コニカ)を使っていたし、フジカラーも発色が好きで使ってたなぁ~

コダックは、ISO100の安いものが多くてちょくちょく使ってました。
結局は、どこでも手に入るフジカラーばかりになっちゃいましたがね。

名古屋の栄で、アグファも買ったなぁ~
どれも特徴的な発色でした。

箱の色と同じ発色が現像すると強くでていた気がします。


ああ、もうここ半年以上フィルムカメラ動かしてないorz
Posted at 2012/01/20 14:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | ニュース

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4 56 7
8910111213 14
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation