• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんだらりんBF5のブログ一覧

2023年06月07日 イイね!

バンパー裏の骨組外したところ

バンパー裏の骨組外したところネジ留めを外したら、錆びてた。
バンパーを支える骨でしたが、邪魔なので外したところ、両側のネジ部から錆び。

スポット溶接のナットの所ですが、下地塗装も無いのか…

フロントセクションのスポット溶接で重なったところも、塗装が薄いので、隙間に錆びの跡。

ドラシャの付け根、ペルシャの付け根。
見るとキリがない…
見ちゃいけないね。
Posted at 2023/06/07 22:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月07日 イイね!

N-VANのバンパーを外したので

N-VANのバンパーを外したので裏側にアルミテープと、ブチルゴムテープを貼り付けました。

最近のバンパーは、クリップとビス、羽目殺しの簡単取り付けで、骨もないから軽いや。
開けてみれば、所々、塗装が薄いよね。
見えない影の部分は、色がベース色の灰色でホワイトボディの白塗装がのって無い。

隠れてる所は、どなたかのブログでも書いてあったけど、錆びてるねぇ~

今の時代こんなもんなのね。
価格が上がった割に、抜けるところは徹底的に抜く。

DIYをしない人なら、気にならないし乗り換えも早ければ、不具合に会わなさそうですよね。
Posted at 2023/06/07 22:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     1 2 3
45 6 7 8 910
11 12 13 141516 17
1819202122 2324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

毎年出てくるハイボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:09:30
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation