• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんだらりんBF5のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

キー照明回路の半田クラック修正

キー照明回路の半田クラック修正イグニッションスイッチ交換の時に気が付いたけど、基盤の半田クラックが有りました。

色んなところが悪くなるのは仕方ないね。
序に修正しておかないと、プラが追加で割れるからね。
今回でも、プラ割れて、ネジどめに困りました。

破片を接着し、結束バンドで固めた。

それにしても、昔の車はネジ止め多いね。

N-VANとか外すときなんて、内張りを引っ張り外す所ばかり。

力がかからない所なら、工数も減るから良いのでしょうね。

長く乗るとしたら、外すのが更に怖いなぁ〜
Posted at 2025/10/13 22:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

GC8のイグニッションスイッチ交換

GC8のイグニッションスイッチ交換こちらも交換しました。

なんと、初代レガシィと同じ6局端子…

中期までは、同じ6極端子なのかな?

これまた、コネクタを再利用。


品番をしっかり確認しなかったのは、駄目ですね。
思い込みでの発注。
発注の時に、再度調べてもらえばよかったですね。

Posted at 2025/10/13 16:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

レガシィのイグニッションスイッチ交換

レガシィのイグニッションスイッチ交換部品を仕入れたので、交換してみました。
最近、入替えている方々がいましたので参考にしたのですが、GC8用と同じと思い込んだので、付け替えてから失敗に、気が付いた。

仕方ないから、端子を外してコネクタだけ再利用。

線の出方が違ったけど大丈夫そうだったので、そのまま作業したあとに違いに気が付いた。

確かに古かったスイッチは、ガタが出てました。
接点は良さそうでしたが、ま、安心のためですね。

ワイパーの動きが重いので、この辺の接点が悪いかと思ったけど、違った。
リレー交換を考えないと駄目かな?
Posted at 2025/10/13 14:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハサウェイ@season2 納車おめでとうございます。

お父さんの影響で、なかなか趣味な車を選んでますね。」
何シテル?   10/12 19:44
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12 1314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:17:41
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation