• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんだらりんBF5のブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

レガシィをお化粧直しにおいてきました。

レガシィをお化粧直しにおいてきました。その帰り、代車が無いので、駅まで送って貰い、電車待ち。

完成が楽しみです。
Posted at 2016/04/10 19:37:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2016年04月04日 イイね!

おおよそレガシィオフ会

おおよそレガシィオフ会>エコパ・サンデーランへ、ご一緒企画で、初めての参加をしてきました。

この時期は、仕事も暇で、参加可能でした。

場所も、高速道路で移動ですから、1時間チョイ。
駐車場も広いおかげで、皆さんと合流できました。

今回も登場しました恒例「マイクスタンド」。
合同オフ会のため、いつも以上に人数がいました。

私のレガシィがこのときは一番古い個体になってます。
ワゴンも本当に見かける回数が減ってきました。
こういったオフ会でお会いできるのが楽しみです。

 フリマもあったので覗いてきましたが、カットテープの中古を2本購入。
最近のマイブームがカセットテープなどのレガシィメディア。

この日も、期待されていたと思ったので、「ステレオ時代」Vol6を持参。
次号は7月らしいので、また楽しみです。


お昼位から、恒例の集合写真。
近くの駐車場へ移動。

もう入りきりませんでした。
最新のWRX STIやフォレスター、ぴかぴかでうらやましい~



最後の最後に、アルシオーネVSターボ、しかもマニュアル車。
マジマジみたのは初めてで、色々びっくりでした。

こちらの車に比べたら、私のBFは、まだまだ若造なのかも。
塗装もきれいで羨ましい~

さて、お集まりの皆様お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
Posted at 2016/04/04 21:59:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2016年04月02日 イイね!

ついつい、読みふけってしまいました

ついつい、読みふけってしまいました日本のオーディオが元気だった頃の懐かしい雑誌です。

私自身は、衰退が始まった辺りからの参入になりますが、ギリギリ良き時を体験できました。

で、今号は、私も持っているスピーカーメーカー、ダイヤトーン。
始めた頃は、A&DのスピーカーとAVアンプからスタート。
憧れを持つようになったメーカーがダイヤトーン。
知人から中古の出物を聞いて豊橋市まで、レガシィに乗りその場で購入したのを覚えます。
まだ、実家に残ってますし、同じシリーズを追加で買いましたよ。

DS-1000とDS-1000HR。
購入値段も、当時ペア中古60000円也。

売ってもたいして値段にならないのはわかってるので手放せない。
エッジが共にカチカチなので、手直しが必要。
破れないのは有りがたいですが、何とか直さないとね。

物好きが講じて最近でも、ダイヤトーンが増殖してますよ。

憧れは、この上のDS-2000HR。
もっとすごいピアノ塗装の機体もあるが、手が出せる物ではないですが…

自宅で使いたいが、置き場所が無いので、実家放置。勿体ない…

希に、鳴らしてるけど、ドンシャリも無く落ち着いた音。
ま、ネット上だと、賛否あるが、好きな物は好き。
今のレガシィよりもご年配ですよ。
この時代のものは、全てに置いて丈夫な気がする。

最新のスペックには、敵いませんが、個性は有りますね。

当時買ったオーディオで、手元にないのは、初めて買ったアンプとスピーカー。
どちらも故障したのが原因ですが、今の知識なら、少しは直せたのかも。
それでも、CD、DAT、カセットデッキ、アナログプレイヤー、グライコ、AVアンプ。
手直ししながら、今でも現役で使えるところが、すごいですよ。

自宅は、もっぱら、小型のアンプ、スピーカー、CD,HI-MDで楽しんでます。
ここの物は全部、ジャンク上がりのお品。
これはこれで楽しめますね。
Posted at 2016/04/02 01:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@yui108 お高いお酒だ。」
何シテル?   10/18 20:15
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
171819202122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:17:41
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation