• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんだらりんBF5のブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

蕾から、花へ



咲き出してきたけど、今日は、寒いなぁ。

仕事からの帰宅時に、23号バイパス合流で、加速合流車線で、早めにウインカー出して、合流の入り方も、ゆっくり本線へ行ったのに、わざわざ入れないようになのか、加速して、クラクションまでならされた。

急激に入ると危ないから、合流も気をつけて行ったのに、軽四だと、入れたくないようで、良くやられる。

それは、事故減らないよ。

本線の邪魔をしないように、キチンと加速もしてるのに、更に加速されて、横に並ぶ位こられても、加速車線は、有限ですから…

だからなのか、加速車線で、点線でないところからいきなり合流する車が多いのかなぁ~
Posted at 2019/03/23 17:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月19日 イイね!

STI フレキシブルタワーバー取付

STI フレキシブルタワーバー取付BF5 レガシィ、GC8 WRXと共にタワーバーが装着されてまして、一年点検を受けたついでに、フレキシブルタワーバーの取付になりました。

余り乗り込んで無いために、違いがいまいちわかりにくかった。
点検に時間が掛かるので、軽四の代車に数時間乗っていたので、尚更、違いを感じ取れませんでした。

気持ち、コーナー姿勢が安定している感じ?


こうなってくると、マフラーも替えたくなるねぇ~

予算が無いから無理だけど…
Posted at 2019/03/19 17:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2019年03月14日 イイね!

だんだんと暖かく

だんだんと暖かく寒暖を繰り返して、春に向かってますねぇ。

花粉症も後一ヶ月か?

桜の満開もそのうちでしょうね。
ゆっくりは見に行けないから、走行中に横目でチラリとかな。
Posted at 2019/03/14 20:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月11日 イイね!

ガラスがーーーーーーーー!

ガラスがーーーーーーーー!飛び石です。
OTL

こんなに長くひびが走っていますので、車検も通らないだろうし、仕方ないので、ガラス取り替え依頼しました。


角に近いところに当たったようで、どうしようもないね。

中心に少し近ければ、まだ、穴埋めくらいで済んだかなぁ~(:_;)


まだまだ頑張って貰わないと、乗り換えしないから、来月には、修理。
とりあえず、車両保険入っていてよかった。
Posted at 2019/03/11 16:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー
2019年03月04日 イイね!

今日は、レヴォーグの納車一年

今日は、レヴォーグの納車一年

昨年の納車も、夜遅くだったので、慣れない夜道で少々怖かった思い出が。

で、本日も、スカイラインを一人でドライブ。
昨年レガシィで停まって写真撮った場所。

昨日停まれなかった所へ寄り写真を撮ってました。
霧も余りなく、夜景も綺麗でした。

年代と、性能の差が出てたなぁ~

ブレーキの垂れなんか、レガシィと比べれば全然無いよ。
ローターが大きいのは、耐フェード性が有るから、この重さもなんのその。
タイヤも大きいしグリップの良いタイヤと言うのも大きい。
足まわりなんか、路面掴むねぇ~
コーナーなんて、張り付いてく~

ギャップも軽くイナス。

ただ、残念なのは、速いけど、伸びやかさがEJ20との違いかな。
FA20は、トルクが太いので、扱いやすいのが最大のメリットでしょうね。
この特性の違いから、ボロいEJ20レガシィの方が回す楽しみがあるのかな?

ま、初代レガシィは、古くタイヤも小さく細い、ブレーキも今の時代から見ればショボイ。
だから、運転する緊張感は、全然違います。

楽々安心は、VMGレヴォーグ。
運転の楽しさは、BF5レガシィ&GC8インプレッサ。

そう考えると、EJ20が引退するのは、やっぱり寂しいなぁ~(:_;)



出かけのアイドリング中


帰宅後の距離。
昨日よりは、ドライブしてません。
Posted at 2019/03/04 21:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      12
3 456789
10 111213 141516
1718 19202122 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:17:41
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation