• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんだらりんBF5のブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

インプレッサスポーツワゴンのリヤハブユニット交換

インプレッサスポーツワゴンのリヤハブユニット交換先日、ディーラーにて確認してもらった異音の修理に行きました。

やっぱり交換したら静かになりました。
変わりにタイヤノイズが気になるかな。
五年落ちなので、こちらも、そろそろ交換が近いかな。

中古車じゃあ仕方ないが、保証も確認すれば、除外だったし、エンジン、ミッション等は、保証対象みたいですが、たったの2万円。
安心の保証付きと書かれてても、保証価格上限もしっかり確認しないと、形ばかりの保証。

ま、最近の中古車は高いから、ついつい愚痴りたくなりました。
Posted at 2023/04/09 00:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月06日 イイね!

本日、新しい仕事の相棒がやって来た

本日、新しい仕事の相棒がやって来たスバル製サンバーが無くなり、10年超えつつ乗ってますが、20万キロ超えてもエンジンは快調。
オルタやスターターも前回の車検で変えたし、不安材料も減らしましたが、如何せん仕事用。
色々都合もあり、乗り換えに。

で、ダイハツ製サンバーにするつもりでいたのですが、たまたまN-VANの存在を知り、調べたら6MTが有るじゃないですか。

どうしても、6MTへの興味が。
で、私としては初めての浮気となりました。

仕事用ではトヨタのトラックが有るけど、それを除外すれば、ほぼスバル車でした。
親からの借り物で、パプリカ800やモーリスミニ1275GTを乗ったくらいで、後は、スバル。
レオーネ、スバル1000、レガシィワゴン、レガシィセダン、インプレッサWRX、レヴォーグ、で、サンバー。

人生のほとんどがスバルで出来てますよ。


で、N-VAN6MTですが、楽しいね。
ほとんど空荷だから、運転しやすいけど、スーチャのサンバーは、やっぱり良いね。
馴れも大きいけど、スーチャがパワーの源で安心感が強いですよ。

まだ、サンバーも平行で乗ってくけど、終わりが有るから寂しいね。

新車で、スバル製サンバーが有れば浮気しないのに仕方ないか…
Posted at 2023/04/06 19:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月05日 イイね!

昨日は、予約が何とか取れたので楽しんできました

昨日は、予約が何とか取れたので楽しんできました何年越しだろう。
二年前か予約キャンセルになってから、蒸留所の見学が解禁され頑張って予約を取りたくても取れない状況が続いてました。
先日、ようやく予約確保出来まして、行くことが出来ました。

有料試飲を堪能してきました。
なかなか地元や通販でも買えないような年代物も試飲出来ました。

12年くらいの山崎欲しいなぁ~

あ、蒸留所の見学も今年の秋まで、予約休止のようで、再開が楽しみです。
Posted at 2023/04/05 15:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月03日 イイね!

豊川イオンモールへ

豊川イオンモールへソフトオープンという事で、明日のグランドオープン前に下見に行って来ました。
朝も10時半位だったから、割りと駐車場も空いてて良かったけど、お昼くらいには、ぎっしり詰まってました。

モール自体は、広いので混雑と言っても、フードコートとか、レストラン位で後はそんなに気になりませんでした。

住んでる所から近いのが良いけど、岡崎や大高、志都呂、市野などそこそこの距離にあるので、混雑が終了するであろうゴールデンウィーク越えるまでは、とりあえず行かないかな。
Posted at 2023/04/03 16:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月03日 イイね!

お知り合いを発見!

お知り合いを発見!本屋さんへ久しぶりに寄ったら、売ってました。

懐かしい車達ばかり。
良く良く見れば、お知り合いが。

そういえば、GC8の中古価格を検索かけたら、洒落にならない価格が多くてびっくりした。
その価格出すのなら、もっと楽しい車を、選んでいじれそうなのですが…

ああ、FD7やR32等みたいなのは困る。
変に狙われるリスクが上がるだけ(T-T)

楽しく維持して子供達が皆運転できるまでは頑張りたいけど、部品供給に困るだろうなぁ~
Posted at 2023/04/03 16:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くろバン マジですか…
昨日の訃報に驚いたのに…
TARAKOさんもとは…

私は、めぞん一刻の八神さんの友達とか。
独特な声でしたから、良く覚えてます。」
何シテル?   03/09 08:50
初代レガシィも、32年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井だけですが、塗りましたので、気分一新です。 ボンネッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 34 5 678
9101112 131415
16171819 20 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

インタークーラー圧損低減加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 23:35:41
キーレス反応エリア拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 18:41:47
ナビック (navic) リア強化スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 12:37:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation