• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんだらりんBF5のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

選挙

選挙先ほど、投票してきました。
立会人も換気の為なのかエアコンがあまり効いてない所に居るので大変だ。

テレビも選挙速報ばかりになるのでしょうね。


Posted at 2025/07/20 19:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

ブラックサンダーの工場

ブラックサンダーの工場仕事が早く終わって、近かったので、帰り道にリューアルオープンした、直販のお店へ。

 本日は、土曜日でしたから、お客さんも多数来てまして、詰め放題を楽しんでいるようでした。

工場見学も出来るようですが、完全予約制とのことで、見学出来ずに帰ってきました。
昨今の原材料価格高騰もあるのかな、いつも買ってたビターチョコレートが高くなってた。
仕方ないね。
Posted at 2025/07/19 19:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月17日 イイね!

マンホールも色々

マンホールも色々電車で移動があり、駅で見かけたマンホール。

地元、みかんの産地と言うことで、デザインされてました。
Posted at 2025/07/17 18:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

2013年44週のファイヤーストーンから

2013年44週のファイヤーストーンから新品タイヤを購入。

スポーツタイヤでも、ロードノイズが気にならない。
やっぱり新しいタイヤは良いねぇ〜

乗り心地も良く、直進安定性が増しました。
ただ、これ、インプレッサGC8へ入れるので、それまでの繋ぎに履いてるレガシィBF5です。

で、GC8のトーヨーのR1Rを履く予定。
距離的にはGC8の方が走るし、嫁さんが乗るので、雨の日も安心の溝タップリです。
Posted at 2025/07/13 21:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

花火大会が7月27日に

花火大会が7月27日に群馬県まで、イベントへ行きたいけど、地元では、花火大会が開催。

仕事は何とか避けてるけど、実際に行ける気力、体力が有るのか…

この最近は、長距離行くのはVMGにして、楽してるから、BF5で行きたいけど、往復出来るかてん
昔、スバル太田工場見学に行ったけどなかなかハードだったからなぁ〜

どこまで、モチベーションを保って、走ってくかか?
Posted at 2025/07/12 22:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 居た場所がもう少し豊橋よりでしたから、どうでしょうね。


それでも、今日居た所は、社員の方々でも帰らずに、仕事してたかも。
出入りの業者には、どうするか選択する感じでしたが、ケツが迫っている仕事内容ではなかった為、社員さんの顔をたてての帰宅。」
何シテル?   07/30 18:54
初代レガシィも、34年を超えました。 めっきり乗る回数が減り、塗装の劣化も進行中 劣化した塗装は、天井、ボンネットと、塗りましたので、気分一新です。 ブレー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6 7 891011 12
13141516 1718 19
2021 2223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:17:41
エアコンスイッチパネルの照明の球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:13:23
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:55:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィツーリングワゴンGTから、27年ぶりの新車です。 27年後の3月4日に新しく家族 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
赤の初代レガシィのCMを見たとき衝撃を受け、これを買うしかないと思い一生の相棒にと選びま ...
その他 その他 その他 その他
00’モデルのZX-9Rです。 年数旗ってますが全然距離を乗ってません。 マフラーがデビ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BC5RS黒から中古での話が出たので、どうしても欲しくなってしまい購入しました。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation