• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月18日

信頼する人を失うということ

ブルーノが亡くなった病院を紹介した、近所のバードクリニックの〇〇先生を、私は11年間ずっと信頼して、ずっと恩を感じていました。

初めてももっぴを診てもらった日から、本当に本当に何度も我が家のインコ達はこの先生に助けられました。

ももっぴの事故は夜だったので、救急病院しかやっていなくて、そのバードクリニックは行けませんでしたので、
〇〇先生はももっぴの死を知りませんでしたが、
後に迎えた、ブルーノ、黄色ちゃん、かぼちゃんを健康診断で連れて行ったときに
「ももっぴちゃんは?」と聞かれて、初めて伝えました。


事故にあわせたことを、先生は感情をだして叱ってくれました。


それは、震えるほどにうれしいことでした。
初めて、本当に初めて、私の苦しみより、ももっぴに寄り添ってくれた人だと思えたからです。

「ももっぴの最後は、先生に診てほしかったです、、」と、泣きながら精一杯、それだけなんとか声をだして伝えました。

ももっぴを気にかけ、ももっぴのために怒ってくれた人。ももっぴのたった一人の味方でした。

ありがとうございます、、ありがとうございます、、と、心で何度も言いました。

今まで、私のために何でもするよと言ってくれる人はたくさんいましたが、
私は自分のことで何かしてくれる人を求めたことはありませんでした。
私がいつもずっとずっと心から求めていたのは、私が大切なものを一緒に守ってくれる人でした。

守れる能力もないのに無防備に愛するものをつくってしまい、本当はいつもずっと不安でたまらなく怖かったのです。

先生は、初めて会ったときからずっと、私が愛するものを守ってくれる人でした。

ですがブルーノは、私の信頼が原因で亡くなりました。
あの病院に行ったときから、違和感と不安しかなかったくせに、先生が信じている人なんだからと、私は信頼を優先したんです。

知らない遠い場所で知らない人のもとで亡くなったブルーノの亡骸は、いったい何をされたらこんなに苦しんだような亡骸になるの!という状態でした。

〇〇先生にそれを言うと「そうかな?普通だと思うよ」と優しく私に言いました。

私は、納得がいかないあの先生をかばう言葉をたくさん聞きながら、


たくさんの怒りや言葉を飲み込んでいました。

先生は悔しくないんですか?あんなに一生懸命治療してくれて、あんなに元気で退院させたブルーノが、一日もたたないでこんな姿になっていることを。

私は先生をずっとずっと信頼して、だから不安に感じながらも家に帰り、先生を信じようって我慢したんですよ。そうじゃなかったら、当たり前に直ぐに連れて帰るほど酷い病院だったんですよ。

どうして、ちゃんと引き継ぎがされていなかったのですか?
あの先生は、先生がお話しているような先生ではなかったです。

本当にたくさんたくさん言いたいことを飲み込んだんです。

先生は今までずっと助けてくれた恩人だから、って。


 あんなに鳥を愛していた先生が、こんな筋の通らない話を押し通そうとするくらい、ブルーノより大切におもう後輩なんだ。
そして、当たり前だけど、私の言うことより、後輩を信じている。何を言っても私を信じることはないんだ。
と思ったからです。

ブルーノをこんなかたちで亡くした悲しみのなかで、
信頼していた人が味方じゃないという現実。

息ができないくらいの苦しさでした。

恩に縛られ、ブルーノのために怒ることすら出来なかった私。
私の信頼のせいで犠牲になったブルーノ。

事故で死んだももっぴですら、私の手の中で、今までにないくらいの美しい羽と穏やかな表情で時を止めて安らかに眠ったのに。


あの日私はブルーノと一緒に、唯一と言っていいくらい、素直に泣いたり頼ったりしていた場所、そしてずっと信頼し続けていた人を失いました。

自分の脳から心、肉体ヘと本当に壊れていくのが、はっきりわかるくらいの痛みでした。


だから一年後に、
みん友さんのインコのためになにか参考に、、、と、

またあの文鳥のアメブロを読み返したとき、その人が、私とやり取りをしたあとに、ブルーノのために、あの先生を感情的に怒っているブログを書いていてくれたのを見つけたときは、居ても立っても居られないくらい、その人に会いたくて。


私がブルーノのために出来なかったことを、この人はすべてしてくれたんだなって。

私のなかでずっと可哀想な可哀想なブルーノが、やっと報われたと思えたんです。
そして、今回もまた、本当にどうしたらいいんだろう、、と思うくらい、その人に感謝しました。だってあれは、本当にブルーノのために書かれたブログなんです。




ずっと重いブログが続きましたが、悲しい話はこれで話し納めです(笑)
傷は傷として残りますし、それが消えることは一生ありませんが、
来年はもう幸せなことしか書きたくないんです。

こうやって向き合い、書いていくなかで、どれほど気持ちが整理できたことか。
そのことにより、大切なものにもたくさん気づけました。

緊急入院の前、無理矢理、なんとしても!とバカみたいに鈴○を走らせようとしていた、ももっぴブルーノ号でしたが、あの体では絶対に無理だったでしょう(笑)
師匠になってほしかった人も、それに気づいたから
「死に急ぐように鈴○を走ろうとしているように感じますよ、せっかくならあなたには、楽しく走ってほしい」と、公道レッスンをしながら言っていたのかもしれません。


もうすぐクリスマスとお正月ですね。
みんなが楽しく幸せでありますように。
そして私も←ちゃっかり(๑¯◡¯๑)


それにしても、ますますアメブロの女性に執着してしまって、私って本当にストーカー体質確定なんじゃ?と不安にも思うズグロンでした。
ブログ一覧 | 命日 | ペット
Posted at 2021/12/19 05:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

テレビを更改
どんみみさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@insect12 こんばんは。恐竜、鬼滅の刃、昆虫、ガンダム、レクサス、横浜と、好きなものがいつ被りますね♪ブログにも書きましたがコジマ電気で善逸シールもらいました♡来週は伊之助ですって!映画にはまだ行っていないのですが、私が行くときまでカード配布が終わってないことを祈ります✨」
何シテル?   08/04 00:50
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation