• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

2021年

今年は供養の年でもあるので、お正月飾りはいつもより地味なこれ

去年の三分の一の大きさです。

門松も近所のお花屋さんで、小さい門松風を買うことにしました。

これも、去年の三分の一の大きさです。
ちなみに鏡餅も三分の一の大きさにしました。

今までは正月飾りをしたら直ぐに空港、帰ってきたら直ぐにしまう!だけで、
こんなふうに正月飾りをみて過ごしている、この数年のお正月をなんかしみじみいいなーと思っています。



先日購入した、とらやの富士山羊羹はあげてしまったので、やっぱり私も食べたい!!と、昨日自分用にと開店と同時にヒカリエに買いに行ったら、とらやは長蛇の列。しかも富士山羊羹は完売と言われてしまい、焦ってあの素敵な赤坂店に即電話。
在庫が少しだけあるというので、いそいで赤坂店へ


赤坂店も長蛇の列でしたが、



赤坂店には、ヒカリエにはない富士山羊羹ハーフサイズもあって、無事に買うことができました(*^^*)ほっ



去年の大晦日のブログに2020年というタイトルで、

「今年は、本当に悲しいことがたくさんあった一年だった。」

と、書きましたが、

今年も1月から訃報が届くという、本当に辛い一年でした。

ですが、そんななかで、わくわくドキドキさせてくれたり、立ち直らせてくれたり、希望を与えてくれたり、最後の最後には闇の扉まで開く鍵を持っていたというevery little thing every precious thingさんの存在は、まるで2021年の守護神みたいでした。

本当は悲しく寂しく辛い夏になるはずだったのに、私がずっと走りたくて走れなかったSUG○と鈴○を、怪我と私の希望を乗せて走ってくれた人、まさにヒーロー賞にふさわしい活躍をしてくれました。
だってヒーローは、人に希望を与え、夢を叶えてくれるものでしょ?
偶然、住職様からお線香をいただいた日に試合があり、感動した私は、ヒーロー賞の副賞として、思いつきでそのお線香をたてることにしました。
そのことで、最後まで応援し続けることになった試合。
それがどれだけ楽しく、どれだけ私の下半期を元気にしてくれたか。

そして試合が終わってまでも、これほど感情が刺激され、気がついたら、まさか最後は、こんなに救われる結果になるとは、全てが本当に運命としか思えません。

この人とは、初めてこの人のブログを知った2018年3月から、3年9ヶ月も、いろんなことが重なっでいたんですね。

最初は、すごい!やりたいこと検索すると、またこの人がでてきた!すごいすごい!こんなに何度も!もしかして同じ星座だったりして!!なんて思ってました。
でも2020年頃からは、とにかく私がやりたいと言ったことを、全部想像よりこえてもっていくので、、、(˘・_・˘)また?(~_~;)また?そして、(-""-;)くっそー
みたいな(笑)でも、コロナと経済みたいな価値観はなぜかいつも、本当に握手したいくらい同じだったんです。
そして、いつもみんなから言われていた自分への言葉を、私が他人へ思ったのもこの人が初めてでした。

今まで、自分を救ってくれた本を枕元に置いたり抱きしめて眠ったりしてきましたが、この人はこの一年でそういう本を何冊も出してくれたんです。
それぞれの本のタイトル考えるだけで楽しいです。

後半は、トラウマを刺激する危険人物として、今はとにかく封印しよう!と、いますぐ忘れたい存在にまでなりましたが、
どうしても忘れられないくらい、大切な思い出の本になってしまっていたんです。
だから、今までのevery little thing every precious thingさんの作品達を信じて、苦しすぎるくらい、この人に刺激されている全てと向きあおうと思ったんです。
守護霊になったように感じる大切な方と、来年からの占いにあと押しされながら(笑)


私もね、今まで、「出会えたことが運命だと思っています、一生わすれません」と、言ってもらったことが何度かあるんですよ。それはやはり、とてもとても頑張ったときでした。

きっと人はみんな繋がっていて、知らない誰かの人生をかえる可能性を、全ての人が持っているんですね。

本当はまだ大切な方の霊が、、、と考えてしまうときもあるけれど(笑)2021年のevery little thing every precious thingさんの努力も結果も、知らない誰か←私を救ったことも、それはやっぱりevery little thing every precious thingさんの力そのものだから、何でも霊のせいにしたらいけないよね。ちゃんとevery little thing every precious thingさんが、そう思わせるほど頑張り、そんなことを考えさせるほど本当に凄い結果を出したんだって認めないと。

私は1月のお墓参りを節目にしてしまっているので、今年のお正月はなんかイマイチのれないのですが、2021年を語るなら、それはやはり、大切な方とevery little thing every precious thingさんに導かれた年でした。

来年、私は、本当に今までと違うんです。
初めて弱さをきちんと受け入れ、この年で初めて女性になれた気がするんですよ。←遅いにも程がある


来年は、守護神と守護霊から巣立って、いよいよ知らない土地で(←あ、水素ステーションに泣かされて、トレーニング優先に変えたせいで、まだ場所は決まってないけど(^_^メ)へへ)

大冒険の年の始まりです。図鑑づくりや、いろいろは本当に危険がいっぱいなんですから!(๑¯◡¯๑)ふ

そして、みん友さん、
いつも、変わらない優しさを本当にありがとうございました。
来年も、よろしくお願いいたします
ブログ一覧
Posted at 2021/12/31 07:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2021年12月31日 23:40
こんばんは♪


昨年はズグロンさんにとって、最悪な年だったようですね。

今年はいいこと・悪い事色々あったんですね。


以前、人から言われたか…テレビで見たのか、、イマイチ記憶にありませんが、

悪い事が続いた後は、良い事が来ると聞いた事があります。落ちるだけ落ちたら後は上がるだけだそうです。


来年は良い年になるとおもいますよ😊


今年もお世話になりました。来年も宜しくお願いします🍀
コメントへの返答
2022年1月1日 9:17
あけましておめでとうございます🌄

そうですね、2019年5月のブルーノから始まり、ずっと悲しみを封印し続けた2年でした。
ですが去年2021年ギリギリで、それを爆発させることなく、向き合い、自ら開封することができました。

進むべき道を運命的に導かれたことはたくさんありましたが、自分を救うために運命的に導かれたのは初めての経験でした。

強さとは弱さを隠すことでも、そこから逃げることでもないとわかっていたはずなのに、ずっとそれをし続けた辛い2年でした。

はい!ありがとうございます!(*^^*)別れがあれば出会いがあるのと似ていますね!

お互い幸せな年にしましょうね。
くれぐれも、うお座のお嬢様を幸せに!(๑¯◡¯๑)ふっ

今年もよろしくお願いいたします!


プロフィール

「@insect12 こんばんは。恐竜、鬼滅の刃、昆虫、ガンダム、レクサス、横浜と、好きなものがいつ被りますね♪ブログにも書きましたがコジマ電気で善逸シールもらいました♡来週は伊之助ですって!映画にはまだ行っていないのですが、私が行くときまでカード配布が終わってないことを祈ります✨」
何シテル?   08/04 00:50
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation