• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月21日

USJ

ズグロンは、行くとホテルを何泊も延長しちゃうくらいUSJが大好きでした。
でも、
2016年〜2017年のカウントダウンを最後にずっと行っていません。最後のアトラクションは、そのとき最新だったフライングダイナソーでした。

ハロウィンイベントが始まった年からは、もう必ずハロウィンイベントには行っちゃうから!!ってくらいUSJのハロウィンにハマってしまいました。←後にハウステンボスでもやるようになりますが、それも大好き♡


そのハロウィンのときの特別アトラクションで、ずっとずっと忘れられない思い出があるんです。

期間限定のゾンビと戦う?アトラクションでのことです。

ひとりひとり銃を持たされ、その銃にはそれぞれライフが。
ゾンビにやられてライフがなくなったら負けです。

順番で、一組のカップルとグループにさせられ一緒に行くことに。

思った以上にリアルで怖すぎる敵。
ビビりました、一人なら逃げちゃうくらいに。
でも!私には子供が!
こういう怖いもの系を、いつも自分から入りたい!と言うくせに、かならず怯える子供を守らなくては!
必死で子供を守りながら戦いましたとも!!(><;)

カップルの彼氏も、彼女を必死で守っています。
そこで気づきます。この彼氏、彼女だけじゃない!!私達親子まで守って戦っている!!(T_T)


そして、戦いは終わり、、、

ありえない出来事が、、、
一生懸命、子供や彼女を守っていた私とその彼氏はライフがなくなり失格

そして、彼女と子供だけで、怖い怖ーい第2ステージに進まなくてはいけなくなったのです。

彼女「え!!無理こわい!やだ!えっ!!どうしよう!!」

子供「え!!なんで!!ママ!!怖い!!」

私、呆然、、、

そしてリタイアする時間もなく直ぐに子供は連れて行かれてしまいました。


待って〜!!テーマパークとかで子供から離れたことないし!!こういう怖いの絶対絶対私がそばにいないと、今までダメだったし!!と、心で叫びながら
彼女の怯える表情も思い出し、そんな二人が怖い部屋のなかでゾンビと戦っているなんて!!もう不安で不安で胸がドキドキして苦しいし、ただオロオロしていた私でしたが、


私と同じで呆然と立ち尽くしていたようにみえた彼氏が、私の不安そうな泣きそうな姿にきづき声をかけてくれる

彼氏「あの、大丈夫です、彼女ちゃんと守っていると思います。そういうのちゃんとやるやつだから、あの、すみません守れなくて」

私「すみません、やっぱり私たちを守ってくれてたんですね、本当に申し訳ありません。私たちがいなかったら、彼女をちゃんと守れて一緒に行けたはずなのに」半べそ

もはや、ゲームとは思えないくらい感情が動かされてしまい、私にとってはもうリアル戦地。

そして二人が帰ってきて
緊張して引きつった顔をしてでてきた子供でしたが、

大丈夫?!と聞きながら両手を強く握ったら、

少し震える手をしながら「あのお姉さんがずっと守ってくれてた!」と

もう感情が抑えられなくて、

カップルのところに走っていき彼女に
「本当に本当にありがとうございます!子供が守ってくれたと話しています!」と言って、涙ポロり

彼女「あ、ほらー、ちゃんと言われた通り守ってるでしょ?もうめっちゃ怖かったんだからね!!」と彼氏に
彼氏「お!すごい、えらい」と彼女に

?!?!

も、もしかして、彼氏が彼女に子供を守れとお願いしてくれていたの?


なに?この彼氏、めちゃくちゃめちゃくちゃ、ヤバいくらいにかっこ良すぎでしょ!!
今まで、この手のゲームを関東でやると、相手も人間の銃撃戦なんかは子供が最初に狙われ、ライフを全部奪われ、守っている私も狙われ、、、敵に親子で囲まれて撃たれ続けたこともあるくらい、みんな自分の特典稼ぎばかりだったのに、、、←ゲームとはわかっていても、敵に囲まれて撃たれ続けると正直怖い

もはやUSJどころじゃないくらい私は胸がいっぱいになるし、
子供も引き離されたことがショックだったらしく、とても疲れていたので直ぐにホテルに帰りました。海外でよくロンドン・ダンジョンのような施設に行っていましたが、必ず子供が怖いときは一緒にリタイアできていたので、まさか親と引き離されて最後まで行かされるとは、子供も想像すらしていなかったみたいです。


後に、子供から、お姉さんが、どれだけたくさんの声をかけて勇気づけてくれたかを聞きました。
なんて素敵なカップル。

良かった。あんな素敵なカッコいい彼氏の彼女が、やっぱり素敵な優しい女性で!!と思いました。

思い出したら、いまでも胸がキューンとします。
本当にめちゃくちゃ!本当にものすごく!かっこよくないですか?!


そして2016年のカウントダウンのときの写真が少しありました、
これがガラディナーのチケットと一緒に送られてきたチラシ



洋食のほうにしました!テーマパークのくせに?(笑)かなりまともで、とても美味しかったです。

この食事をとると、カウントダウンは特別鑑賞エリアラグーンデッキでみれちゃいます。




花火のあと、最後の、この🌸花びらが舞うような演出が本当にきれいで、



2015年から2016年のときの東京ディズニーランドのカウントダウンより感動しちゃいました。あ、そのときはももっぴのペットロスの最中で、メンタルがかなり関係している感想になりますけど。

ハートで隠している隣りになった人達の表情が、本当に幸せそうで、本当に素敵なんですよ♡

この頃、ずっと忘れていた人生を楽しむこと。
大冒険から無事に帰れたら、もう!楽しむことだけに人生を使ってしまおうじゃないか!!
だって、いつか、、って思って我慢してたら、みんなみんな死んじゃった。涙

でも、、、私、、、また、大冒険が終わったら!とか言っちゃっている、、、と気づき、ちょっと落ち込むズグロンでした(~_~;)



ブログ一覧
Posted at 2022/02/21 06:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

セルシオ
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あん君 おはようございます!私もみんカラが16、17日は開かなくて諦めてました。これからは深夜と早朝だけにするかもです(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠」
何シテル?   08/18 09:59
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation