• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月02日

富士スピー○ウェイホテル〜満喫編

22時30分頃ついた富士○ピードウェイホテル

手前にある西口ゲート?で最初の一枚



ホテル敷地入口


レモンライムソーダちゃんとも一枚



ホテル駐車場、スーパー綺麗



駐車場エレベーターからフロントまでの廊下にはこんなものや


こんなものまでありました。


フロントにむかう途中でみえる車たち。フロント横のエスカレーターから見下ろすと、、、、、



♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)きゃーっ
まずいわ!いけないわ!高まるわ!不謹慎だわ!

温泉が24時までなので、チェックインしてすぐに温泉直行。
体をきれいにしてから富士山に会いに行かなくちゃ。

ルームサービスが終わってしまっていたけど、お位牌の前に置くお正月のお供えはホテルがカウントダウンをやる予定のラウンジで買えました。



窓を開けてバルコニーへ



今年最後の富士山に感動する(T_T)



カウントダウンはバルコニーで、お位牌やインコたちと、夜の富士山をみながら静かにすることができました。

お部屋はこんな感じです。



バスルーム


館内ガイドやルームサービスも全てこの画面での操作になります。




画面右上にはこの部屋の番号と日付けと時間が出るので、記念写真には最高の一枚になるかと。







枕元のデスクに、お位牌やインコたちを置いてベッドに入りました。


が、寝れない!
夜中何度もバルコニーにでたりして、
朝6時からオープンする温泉に行き、
みんなでバルコニーにでて明るくなった富士山を







温泉であたたまりすぎちゃってたので、ちっとも寒くなかったです。

年末年始企画の



初日の出をみにR階へも行きました。

こんなに明るいのになかなか出ない初日の出。
混雑していて近くには行けませんでしたが、隙間からパシャリ。




みんながいなくなってからの、
初日の出を浴びるキラキラコース





お腹が空いたので朝食レストランへ
こんなお席で、和定食とビュッフェ。



和定食を頼んだら、ビュッフェは取れないものなのに、このホテルは和定食を選んでもビュッフェもとっていいと案内され、

おせちを。



とろろが苦手なズグロンは和定食のとろろはぬいてもらって、

こんなものを取りに


これ、徹夜なので夕食?夜食みたいなものです(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふ



全部めちゃくちゃ美味しかった!!

生ハムメロン、昭和生まれはこれよね(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)うふ
今の若い子は知らないんじゃ?
20年〜30年前はフレンチのオードブルやおつまみでは本当に定番でしたが、今はメニューでみたことないかも。

部屋に戻って、またまたバルコニーで


またまた富士山満喫!



これでもか!



これでもか!


ってくらいに富士山。


昔クルーズ船で、バルコニーに出ると24時間海の上なんて素敵♡と思っていましたが、24時間富士山と一緒って、めちゃくちゃ素敵すぎる。

これ、今から寝たら初夢富士山になれちゃうんじゃ!


で、徹夜なのでちょっと寝ることに。


ふふ、富士山初夢いただきましたよ!(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)そりゃそうですとも。


すべて終わらせることも、
すべての始まりも富士山のもとでしたかった私。

ちゃっかり、鳳凰ももってきてるので、最後に富士山に飛びたつイメージを頭のなかで何度もしました。



すべてリセットして飛び立つんです。
新しい自分、新しい出会い、新しい世界へ。本当に生まれ変わったみたいです。

ものすごくすっきりして、心も体も軽くなっちゃいました。

帰り、あ!到着した夜は見えなかったけどここにも富士山がいてくれてたんだ!



そして自宅に帰って荷物を整理していたら、荷物の中からこれが!


温泉に行くとき用の館内着と一緒についていた着替えなどを入れるすごく便利だったバックです。


げっ!!ホテルの備品をもって帰って来てしまった!よくタオルとかガウンとか持ち帰る人がいて問題になってるけど、私〜〜?!(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)新年早々、、せ、窃盗?!(⁠;⁠;⁠;⁠・⁠_⁠・⁠)ゴクリ

すぐにホテルにTEL。

「それは持ち帰っでいただいて大丈夫なものですよ」
と。


(ToT)よ、良かった。

ホテルの従業員のサービス、全員ずっと、とても良かったです。

まだ慣れていないこともあると思いますが、一生懸命もてなそうとしているハートは必ず伝わります(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)←バックもらえたから言ってるわけじゃないですよ(笑)


ちなみに、ズグロンが今年最初に話した人は、フロントの若い女性従業員でした。

今年は若いお嬢さんに親切にされる年になるのかも!と思った、カウントダウンを初めて一人で過ごしたズグロンでした。



ブログ一覧
Posted at 2023/01/02 06:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

フロントグリル新調
たけダスさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2023年1月3日 23:01
こんばんは(*´▽`*)


先日はコメントありがとうございました✨


凄いホテルに泊まりましたね(;^ω^)
私には全く手が届かないです。


初日の出と富士山も拝めたようでなりよりです♪

自分も間接的にですが、ご利益がありそうな気分になりました😁
コメントへの返答
2023年1月4日 8:21
おはようございます。

ご利益ありますよ!だってみんなの幸せをずっと祈っていたんですから⁠(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)うふ

チョコボール金は、ふたりとも残念でしたけど、チャレンジするワクワクドキドキとか、それを一緒に喜んでくれる人がいることこそが幸せそのものですものね。

お嬢さんの喜ぶ顔や、それをみて喜ぶ奥様の顔が一番見たかったのでしょ?(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

いつか忘れた頃に金がでたら、富士山のおかげだと思ってくださいね、、なんて(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)

プロフィール

「@あん君 おはようございます!私もみんカラが16、17日は開かなくて諦めてました。これからは深夜と早朝だけにするかもです(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠」
何シテル?   08/18 09:59
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation